目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

もっちりもちもち

みやこ

[みやこ]

キャラID
: HM569-920
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 133

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

みやこの冒険日誌

2018-09-25 23:52:08.0 テーマ:その他

<攻略レポート>ゼルメアでカギを取るタイミング


今日Twitterで投稿したところ、
反応のあった、ゼルメアで役立つ小ネタです。

ゼルメアでは、落ちているカギを見つけたときに
「カギは手持ちを全て使いきってから拾った方がいい」
と考えていますが、その理由は以下の通りです。


<例>

──────────────────

ABC  残りカギ…1
1S   未判明アイコン…宝箱、階段

──────────────────

Sの地点から、左の部屋(1)を開けたら、
カギが1つみつかりました。
残りのカギは、手持ちと左の部屋の合計2つです。

未判明の部屋はA,B,Cの3つが残っており、
この中に、宝箱の部屋と下の階段が含まれています。

説明に扉の位置絡むと複雑になるので、
ここでは、「隣り合う部屋はそれぞれ扉がある」という想定にします。

──────────────────

A☆C  残りカギ…0
1S   未判明アイコン…(宝箱、階段)

──────────────────

この場合、Bの部屋を開けてから、
1の部屋に戻ってカギを取ります。

カギを取得した時に、位置が未判明のアイコンがあれば
「そのうちの1つの位置がどこにあるか」知ることができます。

もし、Bが空部屋だったとしても、この後に1の部屋でカギを取れば
AとCのどちらに下への階段があるか、確定できます。
(宝箱が表示された場合、もう1つの部屋に階段があることが確定するので)



──────────────────

A宝C  残りカギ…2
□S   未判明アイコン…階段

──────────────────

もし先にカギを取ってしまうと、
Bの部屋に宝のアイコンが表示されてしまった場合、
AとCのどちらに階段があるかは、判断することができません。


これについて、帰納法が成立するのかは検討の余地がありますが
(おそらく)一番シンプルなケースにおいて
カギを後から取った方がよいというケースが説明できていますので、
複数の部屋、カギ数が絡む場合でもこれが成立するものと考えています。


検討内容に間違いがありましたら、ご指摘いただけると幸いですm(_ _)m

いいね! 12 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる