【はじめに】
バトルレックスを筆頭に仲間モンスターはブッ壊れました。お疲れ様です。
ということで、この前に紹介したベビーサタン君を早速レベル上げしてきました。
案の定というかやはりというか、コイツも壊れてました。
前回の通り、おとなのじゅもんを主軸にした感じです。スキル振りはこあくマジックとブレスとドルマ系とすばやさ極意に全振りです。
使う技は「プチっと覚醒」「おとなのじゅもん」「イオナズン」「ブレス(威力高いやつとCTのやつ)」にしてました。
なんか私らしい「いつもの」といったスキル構成になりましたね。
【まぁ悪くはねぇ】
はいネガキャン入ります。まずコイツ、覚醒無しでの大人の呪文が1900前後しか入らないです。覚醒ありだと3000↑のダメージ。(暴走したりテンション乗るとあっさり3999に行ったりする)
えっと…… バトルレックスで良くね???
あいつ素で3000ダメの咆哮やれるしドラゴンビート(確定だよふざけんな)があるし、息の火力も壊れてるしでクソ強すぎなんだよ(´・ω・)
愛しのベビーサタンよりも数倍強いってのが辛すぎる。
【んじゃメリットこじつけます】
まずベビーサタンは速い。素早さが結構あるのに加えてハルバードでコマ短をもらえる。
長い目で見たら、総ダメージバトルレックス超えてくれるんじゃないんですかね?
(一度も死なず、MPも枯渇せず、闇が等倍以上で入る敵がいれば)
それと早詠みあれば笑える速度で呪文をポンポン撃ってくれる。たまに吐くブレスかなんかも3000↑くらい出してくれて火力も申し分ない。(ブレス吐くベビーサタン可愛い)
【闇通らない相手いるよね?】
うるせぇ! お前もベビーサタンだ!(?)
【総括】
使いたいモンスター使えば良いんじゃないんですかね? エンドに連れて行くわけでもないし、結局フィールド狩りに連れて行くことになると思われ。
自己満足でやれば良いと思います。(なのでベビーサタン使います)
あと、今回でモンスターの火力が上がったとはいえ、フィールド狩りではバトマスのラッシュバーンの上振れもあるので……
流行りが過ぎればバトルレックスという選択肢も無くなってしまうのではと……(´・ω・)
「バトマスは単体に強いけどバトルレックスは範囲で強い!」
そんな声も聞こえますが、バトルレックス君の場合は火力が高すぎて範囲攻撃が必要となるであろう「週課討伐」では活躍しにくいかもしれません……なんといっても呼ぶ前に倒しちゃうんですから……
と、ここで考えると活躍の場所はピラミッドになるんでしょうかねぇ…… 範囲攻撃を活かせて且つ火力を出しすぎても大丈夫って場所はココくらいしか思いつかない……
万魔も良いかなと思ったのですが……これはどうなんでしょう? 単体に対する爆発力が魔剣に比べると劣る感じがするのでボス討伐がめんどくさくなるかも? でもキャップ高めの範囲攻撃を撃てる時点で弱いとは言い切れないのがなぁ……
もちろんベビーサタンにも同じことが言えるわけで。そしてサタンは防御面が紙だからバトルレックスより立場が死んでるっていう(白目)
仲間モンスター。深く考えれば考えるほど趣味の領域な気がしてきましたね。
仲間モンスターガチ勢の方が良い感じの運用方法を発信してくれることを楽しみにしています。