【万能ちゃんだよ!】
開幕バイキ! 範囲回復! 範囲火力!
ストーリー攻略にとても便利な職業です!(*´ω`*)
モンスターさんにデバフも撒けるしぃ〜、逆に味方のデバフは解除できる!(๑╹ω╹๑ )
必殺だって超強力!(`・ω・´)
汎用性の塊で扱いやすいですね!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
【はい。強い(弱い)】
旅芸人は強いです。
レボルと特技でばら撒くデバフが優秀すぎます。
ビートもハッスルも、癒しのメロディの継続回復も強いです。
しかしながら、致命的に弱いです。
【育成ハードル】
ビートと回復は、レベルカンストさせて装備着せれば誰でもできます。
問題は「デュアルカッターでばら撒くデバフ」と「汎用性」。
まず、デバフは防衛軍とゼルメアと王家の迷宮を周回しないといけないです。
まぁダルイでっすね。だけんど、強い旅芸人には必要な作業。
そして汎用性。色んなところに連れ回す事が多い旅芸人。必然的に要求される耐性数が増えるから、装備を整えないと汎用性という旅芸人のメリットを活かせねぇのが大変なところ。
【あれ? 旅芸人ってそんなに大変なの?】
いっえーす。でもまぁ、あくまで「突き詰めた時」の話。
旅芸人の最大の活躍の場は、自分で操作するときではなく、「サポートで雇うとき」。
自分で使う分には、サポートとレボルを投げれば正直充分です。あとは火力の高いサポがどうにかします。
旅芸人が輝く「サポの場面」では、優秀なデバフと耐性持ちが雇われやすい。
このハードルが、旅芸人を育てる際のデメリットと、致命的な弱さだったりする。
職的な弱さじゃなくて、自分で操作する必要性の弱さと言ったところか……?
【強いけど……】
強いんだけどその分育成が難しい上に、自分が操作するなら旅より他職が良いなって感じの職。
使われるんだけど、「あなたが育てる意味はありますか?」「育てたところであなたの旅芸人は雇われますか?」となる職。
よっぽどゼルメア運や防衛運、ベルト運に恵まれないと「使われる旅芸人」になるのは難しい!
あとはバザーでパルプンテ武具を揃えまくる富豪が旅芸人やるくらいか。
【正直運ゲー職業かもしれない】
需要はあります。強いです。しかし狙って育成するのはオススメしない。
良いベルト、良い武器、良い腕防具が揃ったら、全体的なアクセと防具と盾を調整する職業だと思ってくれても構わないかな。しらんけど。
そして感謝しましょう。
「ああ。こんなにも育成が大変な旅芸を貸してくれてありがとう」
と。