分散ルムメンと、ルベランギスのつよさ1討伐してきました!
つよさ2では通用しなさそうな戦法だけど、武・レン・賢・魔戦というドグドラ編成!装備も戦い方もほぼ一緒で、ブレスを霧で防いで呪文は装備で防ぎ、HP盛り+雨でツインクローを耐えるという感じ。うまく回ると賢者のターンが結構余るので、FBサマーDSあたりに合わせてかなり火力貢献できるのが楽しかったです。災禍重なるとイオマータで4桁出てたよ!ドグドラ慣れてる分散勢におすすめ~。
【ざっくり考察】
構成は「レンジャー」「前衛(武orまもorバト)」「ヒーラー(僧or賢)」「自由枠」って感じになると思います。自由枠は、ヒーラーが僧なら前衛を足して、ヒーラーが賢なら魔戦が相性良さそうかな?メイヴ構成(前衛2道僧、ブレスを装備で対策して呪文をマジバリで対策)もいけそうだけど個人的にはレン絶対欲しいですね。ブレスの追加効果厄介だし、厭悪の叫びのミラブ効果をGFで消せるのも大きいです。
戦線を維持する難易度はそれほど高くなく、最大の敵は制限時間という感じなので、基本的には火力を重視したいところなのですが厄介な技が…。
★ツインクローが痛い!
これ!出が早くて見てからぼうぎょ無理ぽだし、CT無いので連発してくることも。前衛はこれに耐える調整をしないと厳しい…現状はHP高い上に護法使える武か、リンク前提でまもが良さそう。
守備力665被ダメ軽減52の賢者でMAX457ダメージまで確認したので、素耐え調整はなかなかハードル高そうです。賢者は雨、僧侶はスクルトで対策可能ですが、雨orスク2前提でもHP830程度は欲しいところですね。