そう言えばありがとうって
この頃うまく言えない
簡単なことだったのに
なぜか難しくしてる
遠くに流れる雲よ 教えておくれ
思ってる気持ちはいつも 届いてるのですか
いろんなことあるけど
それできっといいんだよね
明日はもっと素晴らしい一日かもしれない

安全地帯から頂きました。
おはよー!会えない時のために、こんにちは、こんばんは。そしておやすみzzz
かわいヤマハです♪
歌日誌なるものがあるそうですが、
なんか良さげですねー。
枕長過ぎやわーーー。
芸人に向いてないな。

なんかしたらすぐに反省会をトイレで開く女
色んな人の日誌やらブログやらから真似して
トイレ作ってます。水洗です。
チリ紙を作りたいけど上手い家具が思い付きません。皆様もトイレ作ってみませんか?
もう少し上手く出来たら自宅にもつけよう。

とまあ、今日は昨日の思い付きの反省ですね。
フレンド限定で福の神メダルマラソンしてました。
反省と書くとネガティブなイメージですが、
振り返りやデータの洗い出し、次回へのテーマ出し
と言う意味もあるので。
そんな時はKPTで、まとめましょう。
keep(継続する事)
・イベントを定期的に行う
・日誌を沢山書いて存在を認知して貰う
・話しかけやすい雰囲気を作る
・悪いスライムじゃないよーって言う
problem(課題)
・21時はそもそも早い
・開催時間が短い
・裏番組が「細か過ぎて~」だった
・参加方法が分かりづらかった
・周回中は声がかけづらい
・キーボードがないから、見かけるまで
参加出来ない
・周回中はホストがモコモコハウスに居ない
・事前告知が少なかった
・土曜日は飲みに行ってた
・週課がまだ終わってない
・仲の良い人だけ集まると輪に入り辛い
・ただ奢られるのは気不味い
……problem多いな……。
try(解決策)
・もっと日頃から色々な人に話しかける
・ログインのピークタイムを狙う
・イベント時間の尺を広げる
・参加機会や参加方法が簡単なイベントを考える
(キーボードなくても、いいね!とかスタンプで参加しやすい奴)
・ギブアンドテイク式やお互いに引け目のない
イベントにするのも一考
・回数をこなせばなんかやってるなあで、
そのうち来るんじゃね?
・裏番組を調べる
とまあ、ざっと書き出して
解決策を割り出すのだ。
ヤマハちゃんは
めげない、しょげない、泣いちゃダメ
ドンドンズズンなのだ。
また考えてなんかしたいのだ。
読んでくれてサンキューなのだ。