目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

次世代子分

ウクレ

[ウクレ]

キャラID
: AY181-108
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: スーパースター
レベル
: 136

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

ウクレの冒険日誌

2025-04-05 17:22:09.0 テーマ:その他

2: スイッチ2に思うこと【ゲーム】

4月2日22時の、ニンテンドーダイレクトにて、
任天堂の次世代機、スイッチ2の正式発表がありました。

昨日の日誌にて、発売日や本体価格、ソフト価格についての
今思うことを書きました。
https://hiroba.dqx.jp/sc/diary/1055239395846/view/8117662/


この日誌はその続きで、スイッチ2の性能、名前、ゲームチャットについて
書いていこうと思います。

では、スタート!




● 性能大幅アップ

多くの予想以上に、発表されたスイッチ2の性能は高性能でした! 
任天堂からは詳細な発表はありませんが、4日のNVIDIA社の発表を見ると、

 ・NVIDIAの最新自社製GPUを使用
 ・スイッチと比べて10倍のグラフィック性能
 ・リアルタイムレイトレーシングに対応
 ・DLSSなどのAI機能にも対応
 ・可変リフレッシュレートが可能

ちっともわからん!w
とにかく、スイッチよりもずっと滑らかに、ヌルヌル動くってことみたい。
そしてこの性能ならば、7万でも安い、5万は安すぎ!ということらしいですね。


でも、これまでの任天堂なら、性能よりも新しい遊びのギミック重視だったのに・・・
と最初思ったのですが、答えは「開発者に訊きました」にありました。
https://www.nintendo.com/jp/interview/switch2/index.html

スイッチ2では、新しい遊びの優先順位を下げたそうです。
「変化のための変化」はせずに、性能をしっかり上げて、
ソフト開発者がつくりたいものを作れるゲーム専用機を目指した、とのこと。

これは、任天堂が新しい遊びのゲーム開発を辞めたわけではなく、
新しい仕組みはソフトと一緒に提案する方法に今回はした、ということのようです。
リングフィットアドベンチャーのように、ソフトごとにギミックを足すという感じかな。


それならよくわかりますね。
僕はライトゲーマーなので(?)、スイッチ以上の性能はいらないって、
本当は思っているんです。

でも開発者が作りたいもののために、スイッチ以上の性能が必要ならば、
その開発したものを見てみたくなりました。



● 「スイッチ2」という名前

初のナンバリングで、任天堂らしくないって思ったのですが、
こちらも、ちゃんと理由がありました。

「すごいスイッチなんだ」と思ってもらうのではなく、
「任天堂がつくった次の新しいスイッチなんだ」と思ってもらいたかった、ということ。

ゲームをよくわからない人でも、
「一番新しいのが2なんだったら、スイッチ2を買えばよいのか」となるでしょうし、
ナンバリングは確かにわかりやすいと思います。



● ゲームチャットの追加

では最後に、スイッチ2の目玉となるCボタンでできること、
ゲームチャットを考察しましょう!
ゲームチャットとは、ボイスチャットとビデオチャットの機能のことです。

発表前は、いろいろ妄想したりしましたが、
任天堂の、「人と遊ぶことを大切にする」精神を思えば、なるほどの機能です。


こちらも開発者に訊きました、にあります。
https://www.nintendo.com/jp/interview/gamechat/index.html

目標は、「部室」を目指したとのこと。
部室に集まって、ゲームをやるだけに限らず、
だらだらと過ごしているような雰囲気を出せたらいいなと、開発がスタートしたようです。

そのために、様々な技術を駆使しているようで、
誰かが話している時はチャットが聞こえやすくなるし、
誰も話していないときはゲーム音の方が聞こえやすい設定にしているそう。

掃除機をかけていても音は拾わず、声のみを拾う!?
ぜひ実機で試してみたい!


でもネット上では、「自分には不要なボタン・機能」っていう意見もチラホラ・・・
友達いないし・・・という意見も。

それは僕も同じ(;_;)
でも、せっかくの任天堂の提案だから遊んでみたい!

「友達いないから使わない」じゃなくて、これを機会に友達作ろう!
最近連絡してない友達に、スイッチ2を買わせよう!
まわりの人に、まずはスイッチ2の話をしてみよう!
そんな気持ちになっています☆


スイッチのキャッチは、「いつでも、どこでも、誰とでも」でした。
スイッチ2は、「居たいとき、一緒。」

任天堂の想いは、ずっと変わってないのかもしれませんね。
そしてそれこそが、今の任天堂がある理由なのかもしれません。



皆さんは、今回のスイッチ2の発表をどう感じていますか?

今後も発売まで、いろんな情報が飛び交うとは思いますが、
それに惑わされず、ワクワクしつつ、発売を待ちたいと思います。



いいね! 30 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる