目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

竜切り裂く者

ソレッサ

[ソレッサ]

キャラID
: RJ473-980
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 盗賊
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ソレッサの冒険日誌

2022-02-11 14:41:19.0 テーマ:シナリオ・クエスト攻略

心折れそうですがめげずに頑張りますよ!((≧Д≦))

「またか」と突っ込まれそうですが、レベル99解放クエストのボス戦に3度目の挑戦をしています!

というのもやっぱり短剣盗賊をやっているからには、もっと短剣を使って勝利に一役買いたいと思ってしまったのです。
せっかくこんなにも敵を妨害し、自陣に有利な戦局へ持っていくためのスキルがあるのですから。
それに、私にはまだ強くなる余地がありました。

なのでガーゴイル、マミー、ずしおうまるを倒しまくりスリープダガーの極意・技巧とおたけびの技巧の宝珠を無事手に入れLv.6でセッティング。

これで勝率は上がるはずなのですが、普通に瞬殺されてしまいました。
30%も成功率が上がったはずのスリープダガーとおたけびが信じられないくらい入らず…。極意のおかげで素のダメージは結構増えましたが、眠ってくれなきゃ意味が無い。

そして一回目の時から何かと瞬殺瞬殺と言っているんですが、何が瞬殺されるかって回復職のサポート仲間なんですよね。

今朝なんか、今までで一番早い全滅だったと思います。
多分始まって15秒くらいで全滅しました。

始まってすぐ、ずしおうまる達に僧侶2人が切り刻まれドルマドンを喰らい即戦闘不能に。もうそこからはお察しの通り…。

回復職が2人いても笑えるくらい簡単に2人とも死んじゃうので、本当に全滅ばかりしています。
なんかリプレイをする度に全滅回数が多くなっている気がします。

一回目は全滅回数2回か3回で終わったんですよ。
そしてリベンジと意気込んだ2回目に約10回。

今回は既に10回超えています。
流石にこんなに負けてしまうとなかなか来るものがあります。
それでも「あー負けちゃったー」って感じで前向きに考えてますけどね!

しかし、どうすればいいのか分からなくなりました。
過去2回どうして勝てたんだろうかと思うくらい全然歯が立ちません。
もうクリアはしてるのに何が不満なのかと思うかもしれませんが、何というかこれに納得できる形で勝てればこの先のストーリーで何が来ようと落ち着いて戦えるような気がするのです。

でも回復職が1人でも落ちると大抵立て直しが不可能になってしまうんですよね。

僧侶死ぬ→もう1人の僧侶(賢者)は生存者を優先しベホマラー→敵は五体のままなので猛攻撃をくらって結局みんな黄色に→またベホマラー→詠唱中に攻撃され戦闘不能

僧侶死ぬ→もう1人の僧侶(賢者)が生き返らせようとする→詠唱中に攻撃され黄色になる→僧侶を生き返らせた僧侶が今度死ぬ→私達も攻撃食らって死ぬ→動けるの僧侶だけ

僧侶死ぬ→もう1人の僧侶(賢者)がベホマラーする→私が世界樹の葉を使おうとする→私が死ぬ→以下上と同じく

他にも色々パターンはあるのですが大抵こんな感じで全滅しています。
なので正直私がいくら強くなったとしてもサポート仲間の僧侶がやられてしまえばそれまでというか、こうならないために私の役割は敵を足止めすることなのですが肝心のスリープダガーが全く入らないしおたけびも効かないしでお手上げです。サプライズラッシュは一度使うとしばらく使えないのであまりアテにするわけにもいかず。 ただ今日は守りに意識を向けすぎてアタッカーの枠をハンマーパラディンにしていたのが不味かったのかもしれないですね。
パラディンガードで僧侶達がやられるのを防ぎつつ、スタンショットとかランドインパクトとかで敵の動きを封じたり全員にダメージを与えられるから良い采配かと思ったんですが、やっぱり火力が足りないためかジリ貧に。

ブーメラン装備の旅芸人も入れてみたのですが、これも上で述べた展開とほぼ同じになってしまいました。僧侶が死んでも他2人を優先しひたすらハッスルダンスをするも集中攻撃を受け撃沈といった感じです。

とまぁ、凹んではいるんですが色々編成を考えて挑戦するということ自体は楽しいので勝てるまで頑張りますよ!

というより、多分この職業で行ってる時点で「勝つべくして勝つ」ということは厳しくてやっぱり運に左右される部分は多いのではないかなと感じています。
だったらだったで、「まぐれの勝利だとしても」内容に悔いのないバトルをできることを目指して毎回ベストな立ち回りを目指します。

歴代ドラクエシリーズのボス戦とかだって「奇跡的に勝てた!」ってシーンは多かったですしね!(ドラクエ6の本気ムドーとか)
運も実力のうちさ!

とりあえずはチームの方から武闘家を勧められたので、次は武闘家をアタッカーに据えて挑んでみようと思います!
めげずに頑張りますよ!

その前に不思議の魔塔に行って不思議のカードも揃えるべきですかね。

ところで戦闘不能の時も写真撮らせてほしいですよね。
負けましたーって感じを分かりやすく伝えられるので。
いいね! 17 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる