目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

竜切り裂く者

ソレッサ

[ソレッサ]

キャラID
: RJ473-980
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 盗賊
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ソレッサの冒険日誌

2022-03-11 17:53:17.0 テーマ:シナリオ・クエスト攻略

旅芸人・旅芸人・レンジャーで乗り切りました。

今日はあまりプレイできない日でした。
というのも自動車免許の筆記試験に行ってきたからなんですけど…。
試験終わったらすぐ帰りたかったのに発効まで二時間も空白の時間があり、とても時間を損した気分です。


なのでストーリーを一つ進めただけに留まりました。
まぁ、今日この後また深夜オールするつもりなんですけどね。



さて、ストーリーについてはボスがまさかのキャラでした。
とはいえ、話の展開については何となくそんな気がしていたので驚きはしませんでした。
特に水の領域編で急に白々しさ満載になりましたからね。
トビアスの前からの反応も、思い返すとそういう意味だったのか…と納得しました。

そのボス戦ですが、昨日の過ちを反省しちゃんと「ブーメランではない旅芸人」を雇い直し、昨日と同じく「扇旅芸人・扇旅芸人・ブーメランレンジャー」で挑戦しました。

本当はツメレンジャーが良かったのですが、レンジャーのツメスキルもスキルラインが強化されて当時のツメよりも強くなっている疑惑があるので使うに使えませんでした。

なので正真正銘「何の強みも無いパーティ」での挑戦になりました。

結果だけ言うと二回全滅しました。
そして三度目に勝てた時も、ほぼ敗北寸前の本当に危ない状況下での勝利でした。
写真載せられないのですが、私以外のサポートは皆死んだ状態で私も銀のロザリオ効果でHP1で生き残って本当に後がない状態。
最後のタナトスハントで倒せなければ確実に3度目の全滅となっていました。

それだけ旅芸人とレンジャー三人をいのちだいじにさくせんにしても回復の維持というのはままならなかったです。

とはいえ、これで昨日のブーメラン旅芸人二人編成での勝利の埋め合わせは多少できたかなーと思います。

特に旅芸人はブーメランじゃない旅芸人は装備が適当な人も多くて、一番マシな人を選んでも結構心もとない性能でしたから本当に縛りプレイとしてはやり切れたかと思います。
いいね! 16 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる