みなさんは メタルのカケラ という物を知っていますか?
一部の装備やルアーでお馴染みの素材です。メタル系モンスターが
稀に落としますが、狙って盗もうと思っても滅多に落としませんよね…
ですがバザーをみると大量の99個出品が! 今回はこの謎に迫って
いきたいと思います。

調査の末 ヴェリナード北領でなにやらあやしい集団を発見!
彼らは メタルスライム をムチで縛り付け 動けなくしてから
おうごんのかけらを メタルスライム の口の中にいれては
逃がすという意味不明な作業をしていました。つぎつぎと エモノ呼び
で呼ばれては口の中におうごんのかけらを放り込まれるメタルスライム達、
これには一体何の意味が!?
どうやら 真珠 と同じ原理で メタルスライム に入った異物が
長い年月をかけて メタルのカケラ になるのだそうです。
ということで今バザーで出回っている メタルのかけら は養殖物
なのだそうです。天然物の メタルのカケラ なら 1000万Gは
するらしいですよ!
↑ 密漁の疑いで逮捕されました。 (´・ω・`)