先週の日曜日のこと
なんか体がだるいので、体温を測ったら37℃ありました。
すぐにおさまるかなと思っていたら、どんどん上がっていき、38.7℃まで行きました。
次の日の月曜日に病院に行って、
診断結果は今流行りのインフルエンザA型でした。
その週は休養を取り、水曜日くらいには熱もおさまり完治しました。
ですが、後遺症なのか、咳が止まりません。
早く万全の状態になりたいです。
明日からまた出社です。
違う意味でだるいです。
ウィルス系の病気はいつどこでかかるかわかりません皆さんも健康には気をつけてください。
そして、ウィルスは身体だけではなく、心にもあります。(なんか流れ変わったぞ)
人はネガティヴになるとどんどん悪いイメージが膨らんでしまいます。
そんな時は何か楽しいことをして気分を晴らしましょう。
ポジティブな人がいたら、近くにいるだけで気分が晴れてくるでしょう。
なぜなら、彼らは心のワクチンを持っているから。
↑
良いこと言った
考え方一つで世の中の見え方は、良くも悪くもなります
そして、世の中は自分の思い通りになります。
それならば、ポジティブに物事を考えた方が得だと思うんですよね。
もちろん、無理にポジティブになる必要もないですけど、何かに行き詰まったら楽観的に考えましょう。
気持ちが楽になると思いますよ。
ウィルスなんて気合いで吹き飛ばせ~!
背負い投げ~~~~!!