ここ数日ハウジングばかりやっていて、錬金は休業状態だった。
おまけに、庭具やら何やら買うわけで、ゴールドは減る一方だ。
そろそろ錬金を再開しないと、欲しいものが買えない。
特にバザーでしか手に入らないものは、やたら高い。
そんな訳で、連勤作業の再開だ。
せっかくの新居だ、真っ先に錬金設備を整えておく。
庭先の錬金設備は、使い易かった「旧、はくと亭」の形態を再構築する。
室内の設備は、あの「木の家」の狭さでは、何も置けなかったが、新居では専用の作業エリアが確保出来る。
収納チェストも近くに置いて、足りない錬金材料はそこから持って来れる様にした。
使い勝手は、上場だ。
欲を言えば、庭具で「収納タンス」が欲しい。
室内で、メンバーが使える「郵便ポスト」や「預かり所」があれば、言う事無しだが、マア、実装はされないだろうなぁ。
錬金設備が整っても、腕が伴わないのは、悲しい所。
虹色オーブ! 10回打って、大成功が2回! ダメだこりゃァ!

庭先の錬金設備。
遠くを望めば「しなの亭」の街並み。

室内の錬金設備。
ハウジングは、手付かずだが、連勤設備の使い買っては上々。
足りなくなった材料は、チェストから取り出せるのが便利。