私はこういう職業がかなり好きです。
補助兼火力位の立ち位置の職業、その中でも火力を上手くまく引き出しながら補助にも回るのがかなり好きなのです。
ただ、この手の職業は…本当に難しい…。
とりあえず、今回は自分の持ち武器(ブーメラン&弓)と合せてどう動く?のが良いのか。ちょっと自分なりに考えたのをまとめたいと思います。
1.起点はデュアルブレイカー
ブーメラン・弓と使える状況ならばやはり最初は盾も持てるブーメランからスタートするのが良いのかな?と思ってます。
デュアルブレイカーのチャージが溜まるまでの間に守りの霧・盾バフ関連等、準備をしておきます。
この時、途中からあえて行動しないでターンを溜めるのも手かもしれませんね。
チャージが溜まったらデュアルブレイカーを撃ち、状態異常を入れやすくしておきます。
以降の行動は、これが入らないと火力が伸びません。
※もちろん敵の耐性やら光のはどうやらで意味がなくなることも有りますが…
2.暗黒の霧で牽制
デュアルブレイカーが入ったらまずは暗黒の霧、意外と攻撃・攻撃魔法ダウンだけでも入ると変化があるはずです。
チャージも順次溜まっていくため、次のアクションの準備もしておきます。
3-1,ブーメランで攻める
ブーメランは中距離位の射程なので、離れる理由がない時に持つのがいいと思っています。
攻撃の際はレボルスライサーから始まり、フローズンバード・ギガスロー・フェンリルアタック辺りを中心にとにかく攻撃します。
ダメージ増加の効果が切れたら弓に持ち替える、あるいは攻撃状況次第でそのままにして備える、と言った判断が必要になると思います。
3-2.弓で攻める
実は一つだけ決め兼ねているのです。
デュアルブレイカ-までの流れは同じとして、ダメージ増加攻撃としてケルベロスロンド、光属性限定になりますがダークネスショット。
個人的にはダークネスショット自体もかなり威力があるので、ケルベロスロンド→ダークネスショット→サンライトアロー→シャイニングボウと考えています。
ダークネスが先だとケルベロスロンドはダメージが増えず、勿体ないかなぁ…なんて。
いわゆる弓ポンは状況を見て、が良さそうな印象です。
もちろん回復呪文も使えますから、ヒーラーのサポートをすることもかなり大事になってきます。
マヌーサは状況次第、頼りすぎは当然×です。
と、言った感じに考えながらソロサポで練習しています。
まだ私も動き自体は間違い多数だったりなので、気長にではありますがちょっとずつ直していけたらなぁ、なんて考えています。
もし、これも良さそう?ならまた次回も書こうかなぁ、位には考えています。