レンダーシアは天の川に抱かれている…。
ここは五大陸と違い天の川がはっきり見えます。
しかも独特の揺らぎがあり、巨大な生物のようです。
いつか星々のかなたから訪問客があるのでしょうか。
ピラミッドはこの件には沈黙し、何も語ってはくれません。
いや…ガルゴルとか、七夕イベの三人とかそういうのじゃなくてですね、

ここから見る光の川は、なにか遠い別の世界のできごとのようです。
夜ってそういうとこありますよね。
街の明かりとか家の明かりとか、人々の営みと自分とが切り離されたような、心細さ、とでもいうか。
月明かりに照らされて寒々とした砂漠を見ているとこの世界に生きているのは自分だけ、とか考えてしまって無性にさびしくなります。
実は私、そういう寂しさ結構好きだったり。

で、サポ僧侶とのダブル聖者の詩!発動!!(タイミングずれたけど)
シャッターチャンスを見極めるのはほんとうに難しいです。
上の話とはあまり関係ないですね。まあ珍しかったので。