なんか最近下方向に全力疾走なのでちょっとまともな事も書いてみます。
ティアに関係ないことなので、興味ないなと思ったらスルーしてください。
ちょっと最近色々なことがありました。ティアだけじゃなくてリアルでもね。
で、思った訳です。
完璧な人間になるなんて無理!!
完璧を目指すのは悪いことじゃないけど、もし本当に完璧になれたなら、それはもう人じゃない。それが神なのか仏なのか悪魔なのかは分かりませんけれど。
人間お腹が空けば苛立つし、眠ければ油断もします。
でもそれは仕方の無いこと。
それでいいじゃないですか。
それの何が悪いのか。

でも、苛立ってるから、油断してるからって何しても良い訳でもない。
そのバランスをどこで折り合い付けるか。
結局、覚悟しかないと思うんですよ。
やったことに対する責任を負う覚悟。
相手が人ならば、全てが思い通りになる訳はない。
よかれと思ってやったことが裏目にでるなんてよくあること。
全部が思い通りになるなんて思っていたらそれは傲慢だし、仮にそんなことになったら退屈ですよ。
覚悟があれば何をして良い訳でもないけど、でも覚悟も自覚もなくて好き放題やって後悔するよりは多分いい。
いつも笑っている人は凄いと思うけど、でもそれが自己の犠牲の上になりたっているとすれば、尊いとは思いません。
他人を傷つけることがいけないことならば、自分を傷つけるのもまたいけないことです。

だから思うのは、自分に素直でいたいってこと。
人間なら、負の部分もある。
それも含めて素直でありたいってことです。
落ちているときは落ちているでいい。
苛立ってるときは苛立っているでいい。
その結果人を傷つけたらなら、その責任は負う覚悟だけもっていればいい。
全部の責任がとれる訳じゃないけど、逆に全部の責任がとれると思っているなら、それもまた危険。
だって相手にも主体があるんだから。それ全部責任とれたら支配ですよ。
大半が自戒なんですが、これ書きながら数人の友人やフレさんのことが脳裏をよぎったので上げてみました。

嫌なことは嫌って言って良い。
疲れたら逃げても良い。
腹が立ったなら怒っても良い。
必要なのは、その結果を受け入れて修正していく気持ちだけ。
自分を大切にできなければ、他人も大切に出来ないと思うから。
それをきっと、勇気って言ったりもするんだと思います。
無理に着飾らなくても、素直なあなたが好きって人、絶対いますから。