エンジョイ勢からガチパフォ勢に少しずつ足を踏み外しかけている今日この頃、皆様は如何お過ごしでしょうか?
というわけでここんとこはマヂ邪神ってぐらい怒濤でした。
まずニスロックさん主催のビギナーズライブ。
そして集合写真を消してるの忘れてたぁぁぁぁ。
ニスさんまじごめんなさい。

やったのはゲーム「三國志14」からのED曲で岡本真夜さんの「旅人よ」
これはとにかく難産な曲で……
なにせスローテンポで同じフレーズが多く、しかも6分もある……
最初作ったとき意味分からないと言われてフルスクラッチして。
赤壁を周瑜視点で再現するということで落ち着きました。
とにかくビギナーズライブは、私のパフォ歴の前にも後にもこんなに人集まることないんじゃないかってぐらい人集まったので、三国志好きの人もいらっしゃって、お話で盛り上がれて良かったなあって。
こんな大舞台を用意してくださったニスさんには感謝しかないですよ。

そして、実力もない癖に、あの天下の接客プレイベ店舗、ザ・ラクーンが、私の所属してるDMルーム・クラブ69にて募集かけてくださったので、ショータイム担当に名乗り上げちゃいました。
いやこれはもうね。お金払ってきてくださってる方々に見せる訳ですから、失敗は許されないって、今までで一番緊張しましたね。
パフォは失敗しなかったんですが……
事前に段取り教わってたのに完全に忘却して進行阻害。切腹ものです。
ドジっ子ということでどうにか許してもらえましたが……二度目はないぞ、ラグナ。
でも貴重な体験しました。楽しかったし、緊張に対する耐性はつきました。だんだんと緊張が楽しくなるようにw 良いことですね。
やったのはこのとき一番の出来だと思えた森羅万象さんの「ははうさぎ」でした。

ビギナーズライブの流れかな。
エレジアさんからお誘いいただいて。
曲作るの遅い上にVU入っちゃったので、過去曲をリメイクしました。
でも盛り上がって貰えたのはうれしかったですね。
場を温められるように調整しなおしたので、良かった良かったって安心しました。
フリートークでも上手く後ろに繋げられたので。
一番上手く行った回かもしれません。
ちなみにやったのは流田Projectさんの『未来聖闘士Ω』
もう名前から分かるとおり聖闘士星矢Ωの曲ですねw
好きなんですよ星矢もΩも。
立派にアイオロスの後継いでる星矢がホント格好良くて。

最後にクラブ69初の本格イベント、YOASOBI縛りですね。
リアルで結構色々あって出来るかどうか不安だったのですが、私らしくメッセージ性の強いパフォが構成出来て一安心。
ただもう流石に疲れ切っていてね……
ちょっとミスっちゃいました。
リカバー出来ましたけど、ここまで盛大にミスったのは初めてだったのでちょっと悔しかったな。やっぱ体力が資本ってことで。
やったのはもちろんYOASOBIさん。
曲は「もしも命が描けたら」
もうね、みんな楽しくインタビューで聞かれてるのに……
私だけガチで心配されてたw
まあ、失敗も含めて、それも楽しい想い出ってことで。
とりあえず疲れが溜まりきってるのと、それ以上にリアルが忙しくなるのでパフォはひとまず夏まで封印。ゆっくり疲れを癒やしつつ、リアル落ち着いたら夏曲作って行きたいですね。
とまあ垂れ流しのような文章になりましたが、ひとまずご報告ということで。
お目汚しありがとうございました。
これからも色々やっていくので応援どうかよろしくお願いします。
各イベントの企画者様、演者の皆様方、そしてご声援くださった皆々様に今一度御礼申し上げまして、雑文の筆を置かせていただきます。