そして行き着いた先はアグラニの上層
ドワーフ族出発の地です
いつも遠足先を考えるスタッフには頭が上がりません
どうやって考えるんだろう?

そしてここでもドワ子ラインが
いろんなしぐさでラインを作る場所もあれば
泣きしぐさでラインを作る場所もあります

別の角度から見るとこんな感じです
ドワ子の泣きしぐさは特にかわいいで有名です

そしてそろそろ帰ろうというとき、チムメンがドワ子になって集会に参加したので、延長コースになりました
ドワ子のピースもかわいいですね
このしぐさのためだけにドワ子作ったふれもいました

この日は一時近くまでドワ子集会に参加してました
いろんな場所でいろんなラインも出来てたんですけどね
やっぱりドワ子は、いいっ
かわいいともー