おはようどわ、朝はふれと二人で金策しました
ふゅりるどわ
最近はチムのサブリーダーの作った呪われたご神体を拝んだ結果
レアが出にくいという結果に
しかもただでさえ悪い運がさらに悪いという
うぅ
それでもトルネコやミネアでカバーできたのが
出かかったどわ
カンダタだけならないてなね
そのトルネコさんどわ
貴重な収入源になりますどわ
で、サブタイトルの強いとうまいだけど
ころルームのチャットで
上手いよねーって聞くと否定してしまう僕がいるどわ
上手い人を否定するんじゃなく
強い、という言葉に置き換えたほうがしっくりくるからである
基本的に上手いだけの人は良い線まで行くけど途中で消える
コロシアムだって上手いだけの人は怖くない
むしろ、最後の一秒までしつこく襲ってきたりする人が最後に勝つパターンが多い気がするどわ
スポーツとか競技やってる人ならわかると思うけど
最後に勝つのは小手先だけ上手い人より
勝負所を落とさない人が強いどわ
あのロナウジーニョだって、テクニックは自分よりうまい人は星の数ほどいたと言ってたしね
ただ、道を踏み外したり、良い縁がなかったり、敵に恐怖心を与えられなかったり、キックダンサーやフットサルに進んだりと
だから上手いんだけど・・・怖くないよねって言いたくなる
実際海外の助っ人選手が日本人を見て
日本人は勤勉で努力家で素晴らしくテクニックも体力もあるが
メンタル弱いから勝負弱いよね?
実際、中田さんも本田選手も日本人の中ではプロとしてのテクニックはないといってたどわ(ほかの人が上手かったと言ってた)
だけど、彼らは結果を残した
中田はセリエA全盛期にローマで優勝、弱小ペルージャ時代も絶対的王者ユベントスを土につける寸前まで追いやったしね
本田選手は南アフリカのFKもそうだけど、アジア人で3大会連続ワールドカップゴールという記録を打ち立てたし
二人とも、うまくはないが、『怖さはある』どわ
実際コロシアムでも、強い人と対戦すると
プレッシャーかけるのが上手い分
操作ミス誘発とか起こしてしまうどわ
しかも、判断もほぼ正しい判断を瞬時に選べるし
どんなに調子が悪くても最後に勝つ、もしくはあと一歩で形勢逆転寸前まで追い込むこともできる
上手いだけの人は調子を崩したりするともうそこで終わる気がするどわ
だから、今度からコロシアムで人を評価するときは
上手いではなく、『強い、もしくは危険』と言おうと思うどわ