2月7日に自分が所属しているルーム「Ogre Labo.(オーガラボ)」のドレア研究発表会が行われました。
今回は初の試みとして、メンバーのフレンドさんを2名までご招待し、メンバー渾身のドレアを見ていただこう! となりました。
時間が近づくと、続々と集まってくるメンバーたち。
そしてメンバーにご招待を受けた方たちも来てくれました。
今月のテーマは「好きなまちドレア」。
好きなまちをイメージしたもの、そのまちに暮らしている人をイメージしたものです。
メンバーのストーリーの進み具合から、Ver5までに訪れることができるまちとなりました。
10日ほど前にはアップデートでLV128防具が登場したほか、バレンタインイベントも始まって一気に使える装備が増え、メンバーも最後まで頭を悩ませながらドレアを作っていたようです。
さて、自分もいろいろと悩みまして…

ご覧の通りの和装、ということでエルトナ大陸のカミハルムイをイメージしたものにしました。
緑系のドレアをあまり作っていないこともありまして、落ち着いた感じを出すためにメインカラーをオリーブ、サブカラーをローズとしました。
コンセプトは「女性版木枯し紋次郎(古)」。
上から、
三度笠(オリーブ/ローズ)
陰陽博士のころも上(オリーブ/ローズ)
隠密の装束下(染色無し/オリーブ)
夜孤の紐くつ(染色無し/ローズ)
きりさきダガー(シルバー/レッド)
となっています。

エルトナ大陸をフラフラと放浪する放蕩娘、という感じで、武器は短剣の十手としました。
本来なら頭はたけやりへいの陣笠を使いたかったのですが、うっかり別キャラに渡してしまい、三度笠に落ち着きました。
ほかのメンバーも様々なまちをイメージしておりまして、特に魔界が多かったですね。
魔界三国のほかではグラデル台地と真・魔幻宮殿でイメージしドレアを作ってきたメンバーもいました。
魔界以外ではメギストリス、キィンベル、フィネトカ、自由人の集落、ムストの町、ジュレットと満遍なく各まちが出てきてくれたように感じました。
キィンベルも考えたのですが、こちらはすでに錬金術師の服(ディアンジさんなどが着ている服)をすでに作っていたので、昼夜のBGM切り替えがないカミハルムイになりました。
(昼夜切り替えの無音が苦手…)
全員が発表し終えたところで集合写真。

写真を撮った後はお客様をお見送りし、最後に連絡事項がメンバーに伝えられて解散となりました。
今回は初めて研究発表会にメンバー以外の人をお呼びするという試みをしました。
今後、このような試みを続けていくようですよ♪