目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

イルーシャのメガネ

ヘリュ

[ヘリュ]

キャラID
: QQ877-412
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 魔剣士
レベル
: 134

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

ヘリュの冒険日誌

2015-06-11 15:24:28.0 2015-06-11 15:28:49.0テーマ:その他

海でのバトルってどうなるのかな?

はい。最近は魚になる時間より、イカになっている時間のほうが長い、ウェディのへリュさんです。

イカになっているときに、ふと「そういえばDQXにダイオウイカって出てないなぁ」と思ったんですよ。
ドラクエ3をFC時代にプレイした人にとって、恐怖の対象&ザラキの対象だったダイオウイカ。
考えてみれば出てないのも当たり前で、DQXには海でのバトルが無いですからね。
そんなことを考えていたら、DQXTVで、りっきーが「船での冒険」云々と言っていたので、今後はダイオウイカを始めとする、魚類のモンスターも出ることもあるのかなと。

さて、ここで思ったのが「海でのバトルはどうすんの?」という点。
だって、ドラクエ3のようなコマンドバトルだったら、戦う状況を気にしなくてもいいけど、DQXは位置や距離の概念があるわけで、船上にいる味方と、海にいる敵では、魔法を使う以外で戦闘が成立しないんじゃないかと。

幻想水滸伝4のように、敵が船の上に登る方式を考えてみたけど、幻水4はコマンドバトルだからいいわけで、これをDQXのバトルに組み込むと「ダイオウイカが船の上を縦横無尽に空中浮遊」という不思議な絵面になってしまう。グラコスならいいけど、普通のモンスターだと違和感しかない。
じゃあ、プレイヤーが海に出るのはどうか? アニメ艦これの水上スケート状態になるね。
では、味方側は船として表示されて、敵は泳いでいるのはどうか。船が機敏に動き過ぎたり、敵を押すのはやっぱり気持ち悪い。
というわけで、DQXの戦闘システムと、船に乗っての戦いというイメージが、全く重ならないので、困ってしまいました。
いいね! 12 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる