君たちは
いつも ここで
セッションしているの?
ツナグ「・・・えっと」
「あぁ
紹介がまだだったね
私は
ネア・シーンス
高校3年生の女子高生です」
ツナグ「僕は
ツナグ・マザル」
カナデ「私は
カナデ・トケルと言います」
ネア「うんうん
ツナグにカナデか」
ネア「・・・
・・・音楽をやる上で
そんな都合の良い
人の名前があるの?
よく言われまーす
本名でーす♪
カナデ「カナデって名前だから
奏でるんだね?って
よく 言われまーす♪」
ネア「じゃあ ツナグ君は
音をツナグから
ツナグって名前なの?」
ツナグ「・・・えっと」
カナデ「それわですね~」
ツナグ「やめてくれよ!
絶対に言うなよ!?」
カナデ「この国には言うなよ?と
言われると言いたくなる
文化がありましてね?」
ツナグ「マジでやめてくれ!?」
カナデ「”マジでしてくれ”で
いいかなツナグ?」
ネア「フフ
君たちって面白いね」
ネア「でもさ
男の子と女の子が
そんな風にセッションしてたら
クラスの子に勘違い
されるんじゃないの?」
カナデ「それは
いつものことなんですよ~」
ツナグ「されてねえだろうがあ!?」
ネア「やっぱ
面白いね君たちは」
ネア「ツナグとカナデか
まるで
運命が出逢わせてくれたような
そんな二人の名前だね
ネア「邪魔じゃなかったら
お姉さん
君たちのセッションを
また聴きたいな」
カナデ「ぜひ」
ツナグ「ええええ!」
ネア「少年は不満なのかい?」
ツナグ「不満と言うか
人に聴かせられるような
歌声ではないし僕・・・」
ネア「・・・
優しい声をしていたよ?
まるで
この女の子の奏でに
溶け合わせて寄り添うような
そんな心配りを感じる声だった
ツナグ「・・・そんな」
だから
ツナグって名前なのかもね
ツナグ「・・・過大評価です」
ネア「まあ 聴きたいのは事実だし
また聴かせてよ?
ここに来れば
また逢えるんでしょ?」
カナデ「毎朝
ここでセッションしてますので
良かったら どうぞ」
ネア「ありがとうね
そうする
じゃあ お姉さんは
そろそろ学校だから行くね
またね
少年とカナデ?」
そう言って去って行く
ネア
ツナグ「・・・え?
これからネアさんに
セッションを聴かせなきゃ
いけないの?」
カナデ「残念?」
ツナグ「なんで?」
カナデ「だって
二人だけの
あま~い時間が
無くなっちゃったじゃな~い♪
ツナグ「・・・そうやって
からかうのマジでムカつく」
カナデ「アハハ
子供だね~♪」
カナデ「じゃあ
私たちも
そろそろ学校に行こうか?
時間やばいかも」
ツナグ「・・・え?
やばい学校に遅刻する!
まさか人に
話しかけられるとは
思ってなかったから!
走るか!?」
カナデ「あぁ
そうなるのか
走るとね」
カナデ「髪も乱れるし
汗もかくし
制服も乱れるし
日焼け止めも化粧水も
落ちるし
ヴァイオリンも持ってるから~」
カナデ「走るくらいなら
遅刻する方を選ぶ!!」
ツナグ「堂々と言うな!
急ぐぞ!!」
カナデ「えええええええ!!」
・・・結局
・・・僕らは遅刻した