先日の日誌に書いたように、V7アプデ後、ストーリー本編に手も付けず、とりあえず竜術師のレベル上げをしてるのだが、
困ったことに、DQXでは男性向けデザインのLv100~120あたりの魔職の装備って、なかなかいいのがないのよね。というわけでそのレベルぐらいの魔職の装備って他の職業でも持ってなかったんだよね。
その暗黙の前提にある、男性は前衛武器職、女性は後衛魔職って、性別の役割論てか、きめつけというか先入観や誘導って、逆に、今どきはそれ自体がいわゆる性差別ってかポリコレ的(笑)に、商業サービスとしてはほんとはまずいんじゃないかと思うのだが。
上の写真は竜術師Lv110になって、週課がてらゼルメアに潜って揃えた「妖炎魔女のドレスのセット」だが、相当する男性向けの装備はなく、これをひげつけたおっさんが着るとさすがにきっついわな。ネタになりきれていないあたりが笑えず、むしろ怖いわって感じまである。
というわけで、これじゃあんまりだし、周囲ですれ違う人に通報されかねないので、職クエでもらった竜術師の防具セットを適当に染色してドレアすることにした。
そうして、できたのが、これ。
なんだか海賊みたいになっちゃったけど、着てるのはあくまでも「妖炎魔女のドレスのセット」である。パラメータ上の性能もね。
ちなみに武器、鎌、白箱で拾ったビターローズも同時に染めている。
まぁ、普段は、いかつい帽子は非表示にしてこんな感じである。
ここしばらくは、こんないでたちでDQXをプレイすることになりそうだ。
(広場と酒場に預けているキャラ的には、いつもの魚民服の僧侶です。)