ども、今日は「テンの日」だというのを
忘れていて、あわや、クーちゃんから
プレゼントチケットを貰い損ね
そうになったはぁぱぉぢぃです。
日替わりまで、あと6時間でした。
やべぇやべぇ。
それはさておき
実は、先日投稿した日誌の写真が
消えちゃいました。
ロックするの忘れてましたし、
写真の保存枠がぎりぎりでやばい
とは思ってはいたんですが、
ゲーム中ではボス戦フィニッシュで
自動撮影されるじゃないですか、
それで、Ver7.3のストーリーを
進めているうちに、ボス戦の自動撮影で
古い写真から保存枠超える分、
勝手に削除されてしまったみたいです。
あ〜これはあかん、
写真の保存枠を増やさないと。
まぁ、アカウントの追加サービスで
写真の保存枠を増やせばいいんですが、
これ月課金の他に写真100枚ごとに、
月(30日)220円かかるんですよね。
私、実はドラテンはWindows版で
1アカウント1キャラしか使ってません。
だって複アカ、サブキャラ使うほど
プレイする時間がないもの。
だから最低限の
3キャラコース1,200円/30日で
遊んでいます。
写真枠増しで+220円だと1420円。
それが5キャラコース1500円では
追加倉庫(+50枠)と写真枠+100枚の
特典が最初からつくということで、
倉庫と写真枠が増えて
ほぼ値段かわらんので
5キャラコースに乗り換えることに。
でも、なんか理不尽な感じが
しないでもない価格設定って気が…
どっちにしろ、私はドラテンは
1アカウント1キャラしか
使いませんので
1アカウント1キャラ500円
なんてのがあればうれしいんですけどね
ま、そんなこんなで写真枠を
増やし消えた日誌写真も再撮影し差し替え
当該日誌を修正復旧させたりで
結構どたばたしていたのですよ、今日は。
友よ、こっちの都合でいろいろ反応鈍くてすまんです。
なんて話もさておき
一昨日、Ver7.3 ストーリーをサブクエストまで
すべてクリアしました。
以下ぼんやりネタバレにご注意を。

Ver7.3は普通に面白かったです。楽しめました。3DCGアニメも邪魔にならずテンポもそこそこよかったですね。
ただ、Ver7.3にVer.6のユーライザ視点ルート以外のアナザーエンド(Ver.6で不評だった英雄達の結末のフォロー?)があったり、Ver.5のシナリオ補完がででくるのはかなり違和感がありました。
Ver.7ではゆりかごと神々の関係、そこにかかわるジアクトと他勢力の関係、キュレクスとレトリウスからそれにつづくエテーネ王家、グランゼニスとグランゼドーラ王家(ゼドラ族王家)などにストーリーの焦点があるなか、いきなり魔界のゼクレス王家の話しになれば、やっぱ混乱しますよ。
あと途中で珍しくダーク系のサイコホラー風の演出がありましたが、新機軸というか、新しい試みで私的には面白かったし、好きな人は好きでしょうが、やっぱ、鳥山デザイン、すぎやま音楽の、いわゆる一般世間が期待するドラクエ的世界観ではあわないんじゃないかなぁ、異質だなぁ、大丈夫かなと思いました。