昨夜は、突然告知された、ウェスタンバーの増刊号「COWBOYS HIDEOUT」へ。
たぶん、昨日開催されたいろんなイベントと同じく
爺の店でも、新しぐさ「たき火」が猛威をふるってました。
(↓タルやってたぽりたんは五右衛門風呂に。ケチャップぐつぐつ)
(↓イモを焼け!餅を焼け!プクを焼け!)
しぐさ「たき火」いいですよね。
なんでも燃やせるし。
座り方にムードあるし。
流行語「燃やし尽くします」との親和性も高いという。
プレイベ勢の遊びを広げてくれる新アイテムと言えましょう。
(↓ムリ筋海鮮バーベキューにトライ中)
「たき火」が、あまりに使い勝手いいんで。
ぽりたん、ふと武器チャームと比較しちゃったんですよ。
武器チャームの、本日2/22現在のバザー最低価格帯は、1億5500万ゴールドくらいです。
たき火は、ショップで330円。
思ったんだけど
武器チャームって、値段ほど遊べなくない?
こんなこと言うと、どうしても「すっぱい葡萄」みたいな印象になっちゃうけど!
ぶっちゃけ、くれるなら欲しいけど!!!(大声)
でも、プレイベ勢にとっての「遊びギミック度」に限定して考えると
入手難度が同じくらいの「マイタウン」がもたらす楽しさとは比較にならないし
ひょっとしたら、330円で買える「たき火」と比べても危ういんじゃないかなと、ぽりたんは思ったのです。
◆ ◆ ◆
【武器チャームの遊びギミックが弱い理由3つ】
1、武器を使うしぐさが2つしかない
武器チャームは見せびらかしてなんぼなんだけど、見せびらかすメイン手段であるしぐさが、「武器をかかげる」と「バトルポーズ改」の2つだけなんですよ。
もし他にも、剣を相手に向けたりとか、顔の前で刀を横に構えたりとか、棍やスティックをくるくる回すしぐさとかあったら、歌パフォなんかでも映えそうだなって思いました。
2、エフェクトをカスタマイズできない
誰が使っても見た目が一緒だから、独自色が出せないんですよね。
エフェクトの色や強さを変えれたらうれしい。
3、帯刀時には光らない
剣や杖を背負ってるときにもエフェクトが光ってれば、他のしぐさと組み合わせて、写真とかいろいろ遊べるのになーって思います。
しぐさすると、たいてい武器や傘は消えちゃうんだけど、消えないしぐさもいくつかあって、それだけでもオリジナル表現が増えるとおもう。
あと、背中でずっと光ってるのは邪魔だから、設定のオンオフ必須ね。これ大事。
◆ ◆ ◆
今は、武器チャームを持ってる人が、ほんとにごくわずかで。
だから、持ってるだけで新鮮な驚きがあるし、「セレブ」ってこと自体が話のネタになるんだけど。
でもこの先、持ってる人が増えてきたら、「武器をかかげる」で見せられても、「あ、買ったのね。おめでとー」くらいのリアクションしかできなくなると思うのよ。
そうなる前に、武器チャームの遊びギミックが広がるようなテコ入れがあるといいなーと思います。
とはいえ、この考察はイベントで「人に見せびらかす」ことを主眼に置いたプレイベ勢の考え方よね。
武器チャームの主戦場は、あくまでバトルってことなのかもしれません。
ということで
昨夜の爺の店での「たき火」遊びが楽しかったので、ついつい武器チャームと比較してあれこれ考えてしまったというお話でした。
爺〜!
それはシャレにならんて!!
みなさんこれ、周りのみんなが高齢者の棺桶に火つけたんじゃないからね!?
たき火してたところに、爺が棺桶ダイブしたんだからね!?(必死)
ふう・・・二重の意味で炎上するところだった。