ひさびさの日誌更新~
年が明けて仕事が繁忙期になったのでドラクエのイン時間は半減(/ω\)
平日は各キャラの日課をやるくらいの健全生活にw
そんな中、お魚をはじめました~
ずっと人間でしたが、たまには種族の姿もやろうと思い立ち、ヒューザとかのイケディはかっこよすぎて感情移入できないwのでどうしようかなーと思案した結果、ベルトロさんをモチーフに!
まくらなげ会場でジャージ姿になっても、ベルトロさん!
見た目も好きですが、彼の飄々としたノリ&悪い大人のキャラ性は、中の人的にとても親近感がありますw

今年も季節イベントは一応こなしています!
第11回バトルトリニティ~
従前まではデスマスターか魔法使いで遊んでいましたが、日常で短剣を使う機会が増えたので「ジュエルダガー」が欲しくなり、今期は盗賊で参戦~
真面目に宝石を納品しつつ、弱った敵と遭遇したら、短剣でプスッと刺す!
敵が集まってきたら、足の速さで逃げつつ隠れるみたいな卑怯プレイが私の性に合うw
今まで盗賊を動かしていなかったのでやりこみランク1からのスタートでしたが、ランク3までの約100戦をとても楽しくプレイできましたw
ついでにデスマスターのやりこみランクも3にしたのでジュエル武器が2つに!見た目が派手なので映えますね(*'▽')

伝説の宿敵たち~
ちょうど昨年にドラクエ10に復帰した頃に、同イベントがあり、りゅうおうに挑みたかったのですが、ストーリーがVer5の途中で「深淵の咎人たち」にそもそも参加できないという切ない思い出がw
リベンジすべく、今回はイベント初日に、りゅうおう(4人)をブレス耐性の短剣魔法使いで撃破!ジュエルダガーにした甲斐がありましたw
一方、ミルドラース(8人)は野良で討伐成功するも討伐時間9分とかだったので、これは4人でとても削れる気がしないからパス!と思っていました!
しかし、運営側の報酬の設定が絶妙(;´Д`)
おしゃれ装備の両手剣もブーメランも素敵で1つに絞るのは厳しいw
8人討伐で貰えるのは1種類なので、2つ欲しいならミルドラース(4人)を倒すしかいう仕様!
同じく、リボンが2種とも欲しいフレさんと一緒に挑む事に~!

まずはメラに振ったホイミスライムがメラゾーマと回復ができて浮いてるから最適と聞いたので、私(海賊)+フレさん(天地)+ホイミスライム+サポ(魔剣士)の構成で挑戦!
しかし、置く位置が悪いのか大砲がミルドラースの攻撃で溶ける溶けるw
また、部下をまとめて倒す手段があまりないので、制限時間内に削り切れませんw
次に魔法なら部下をまとめて倒せるんじゃ!と私(魔法使い)+フレさん(天地)+ホイミスライム+サポ(魔剣士)に構成を代えてみると海賊の時より削れますが、それでも時間が足りないw
そんな中、いたずらもぐらの火力が強いらしいとの噂を聞いたので、休日にもぐらをLv1から転生15回まで育てあげましたw
また私の装備も安物一式から良品にupdate!
銀行残高が消し飛びましたが、火力を上げる為に、ここは使い時w

最終的な構成は、私(魔法使い)+フレさん(天地)+いたずらもぐら+サポ(賢者)!
もぐらがひたすら殴り、賢者がマホカンタを剥がしつつ蘇生と回復、天地は支援と蘇生、私はひたすら魔法を打つw
時間ぎりぎりでしたが何とか倒せましたw
もぐらの範囲が物理なのでマホカンタがあっても、関係なく当たるのがよき~
初討伐の記念撮影を「お祝いシャワー白」のしぐさでパシャリ!
もぐらがいい位置で決めポーズしていますw
今回のイベントは、いろいろ試行錯誤した結果、やっと倒せたので達成感があります(*'▽')
次のイベントはスライムレースなので、今度はのんびりやれそう!
強敵バトルはしばらくおなか一杯ですw