息を切らしてさ 駆け抜けた道を 振り返りはしないのさ
ただ未来だけを見据えながら 放つ願い
カンナみたいにね 命を削ってさ 情熱を灯しては
また光と影を連れて 進むんだ
大きな声で 声をからして
愛されたいと歌っているんだよ
「ガキじゃあるまいし」自分に言い聞かすけど
また答え探してしまう
閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて
きっと きっとって 僕を動かしてる
いいことばかりでは無いさ でも次の扉をノックしたい
もっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅
誰と話しても 誰かと過ごしても 寂しさは募るけど
どこかに自分を必要としてる人がいる
憂鬱な恋に 胸が痛んで 愛されたいと泣いていたんだろう
心配ないぜ 時は無情な程に 全てを洗い流してくれる
難しく考え出すと 結局全てが嫌になって
そっと そっと 逃げ出したくなるけど
高ければ高い壁の方が 登った時気持ちいいもんな
まだ限界だなんて認めちゃいないさ
時代は混乱し続け その代償を探す
人はつじつまを合わす様に 型にはまってく
誰の真似もすんな 君は君でいい
生きる為のレシピなんてない ないさ
息を切らしてさ 駆け抜けた道を
振り返りはしないのさ
ただ未来へと夢を乗せて
閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて
きっと きっとって 君を動かしてる
いいことばかりでは無いさ でも次の扉をノックしよう
もっと素晴らしいはずの自分を探して
胸に抱え込んだ迷いが プラスの力に変わるように
いつも今日だって僕らは動いてる
嫌な事ばかりではないさ さあ次の扉をノックしよう
もっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅

カジノレイドお疲れ様~
バージョン7.3まであと1日です。
今年初めてのレギュラー回での座王の戦いは
第347回「M-1戦士大集結SPと題して、M-1準決勝以上から5組が参加!」の回。
審査委員長は2003王者のフットボールアワー岩尾だ。今週はバッテリィズ、ママタルトの他に、初登場のジョックロック、金魚番長、例えば炎が参戦。
誰が勝っても初座王となる珍しい回。
・2回戦、例えば炎田上とバッテリィズ寺家の土下座対決。
田上
「お父さん、お母さん、僕は田上家の長男として生まれまして、中学受験失敗、高校受験失敗、大学受験も失敗、大学も5回生まで通って中退、NSCも出席日数足りずにクビになりまして2回通う羽目になりました。すみませんでした」
寺家
「数年前、大阪で草野球をしてた時、相手チームが里見まさと師匠がピッチャーのときがありました。里見まさと師匠から、三盗してすいませんでした!」
1回目は寺家が爆笑で返す、ドロー。2回目は田上が勝利。
岩尾「親に散々金使わしてるわけですから、バイトぐらいしっかりして欲しい」
・7回戦、ママタルト大鶴肥満とジョックロックゆうじろーのモノマネ対決
終盤ではジョックロックとママタルトだけになってしまった。
大鶴肥満
「イジメすぎたジャイアン」
「のび太!のび太!のび太!のび太!のび太!のび太!のび太!のび太!のび太!…のび太……」
ゆうじろー
「ドラマで、シーンが切り替わったときの感」
「(振り返るゆうじろー)…B級グルメグランプリ!?」
ゆうじろーはじわじわくるが、大鶴肥満が今回4勝と絶好調。
ゆうじろーの相方の福本ユウショウの前説警察は面白かったなw
しかし準決勝はママタルト檜原が座れず、
再びママタルトVSジョックロック行くか!?と言っても、ママタルト同士の歌対決で好調中の大鶴肥満を倒してしまった。
・決勝戦、ジョックロック福本ユウショウとママタルト檜原のビンタ対決
福本ユウショウ
「おい学生時代の友達ー!バイトしてる芸人を、結婚式に呼ぶなー!」
べシン!
別にええやんw
ジュニア「なんでよー!」
福本「ご祝儀が払えない!」
しかし檜原のほうが笑いが上だったが、初座王は大鶴肥満を倒したママタルト檜原の手に。
ジュニア「さあ敗者席聞いてみましょう。ゆうじろー、いかがだったでしょうか」
ゆうじろー「あ~~(考え中)、福本さん!もっと面白くなろう!」
福本「…あと5年ぐらいはかかりそうだな!」
ジョックロックもよかったけど、ママタルトだったら私は大鶴肥満が優勝してほしかったw
今週では出演回数ではママタルト檜原が多く、他には2~3回来て、6人は初登場だった。
次回は
今年、女芸人W優勝のにぼしいわしが初登場。
その準優勝の紺野ぶるまと2021王者オダウエダ植田も登場。
にぼしいわしの実力どんなのか楽しみですね~