あなたが望んだ結末は
わたしとじゃないのでしょう
それでも二人こうして
ケガレドモなおさら
愛を聞かせて 二度と逢えないのなら
絡んだ蜘蛛の糸 誰にもほどけない
ため息凍る 冬の寒さに震え
怯えて仰ぐ 涙の宛先
大空を舞う鳥の行方 誰も知らない
「幸せだよ」と動く唇 嘘と知ってる
それでも抱き合い眠る
あなたが恐れた虚しさは
永遠じゃないのでしょう
それでも二人こうして
惨めでも求め合う
粉雪ひとひら手のひらに
落ちただけで消えてしまう
まるで今の二人だねと
眠りの刹那に
恋人達は何を信じているの?
これ以上もう 夢とは呼べない
時の迷い子わがままだと 叱られてもいい
夜の狭間を彷徨うなら あなたと堕ちたい
氷の翼を砕いて
あなたが求めた幸せは
わたしとじゃないのでしょう
それでも二人こうして
愛で殴り合う
粉雪ひとひら手のひらに
落ちただけで消えてしまう
まるで今の二人だねと
眠りの刹那に
眠りの刹那に

GLAYの曲を歌日誌にするのは、BELOVED以来約2ヶ月ぶりw
今はめちゃくちゃ寒くて、朝は氷点下越えて、雪も降ってるときもありますね~
2月の終わりにはモンハンワイルズも発売しますが、私はプレステじゃないのでできないですが、Switch2になると出るかもしれないですね~
第351回目の座王は
「ネコニスズ初登場も、波乱模様の座王!」の回。
審査委員長が久々のほんこん。
ジュニア「なんかすごい人気らしいね」
舘野「うん!」
ヤマゲン「うんやないねん、説明もないまま すいません」
舘野「赤ちゃんというのをやってます!」
ジュニア「やったらええねんけど、すごい人気らしいねー言うてんねん」
舘野「うん!」
ジュニア「すごい人気らしいねえ~」
舘野「わぁ~い!」
ジュニア「いや、『うん』でええねん」
ジュニア「普通にしゃべれんねんな?」
舘野「は…、うん!」
ヤマゲン「迷いがすごい」
初登場のネコニスズはおもしろ荘2025で優勝した芸人。
しかし舘野はキス対決で変な空気で負け
ジュニア「赤ちゃんここで敗れてしまいました」
舘野「…悔しいっすね、普通に。はい」
ジュニア「あとでちょっとほんま、合わそか
舘野「はい!」←41歳に戻ってしもた
相方のヤマゲンも同級生のジョックロック福本ユウショウのモノマネ対決で敗れてしまった。
ジュニア「…非常に細かいけど、サウスポーじゃないねん辰吉さん」
ヤマゲン「やめてください、ジャッジの後言うてください、ジュニアさん」
ほんこん「ジュニアの左っていうたのが負けやね」
ヤマゲン「あきませんやん!ジュニアさん、好きすぎるボクシングー!何となくで見てやぁ」
まあ初戦のジョックロックの椅子の取り合いもおもろかったよ~
・準決勝のアインシュタイン稲田の大喜利が爆笑したお題:ついに130RのBL漫画が登場!ファンが大興奮するシーンとは?
「板尾さんが、ほんこんさんに『俺の方がお前を好きか、お前の方が俺を好きか、どっちやと思う?』って聞いたら、ほんこんさんが、照れながら、『ドロー』」」
稲ちゃんは本物ベジータのR藤本を倒したからね~、ニセベジータが勝利するというw
福本ユウショウも悪くはなかった。
ほんこん「言いそうやけどな(ドローって)」
ジュニア「名シーンやこれは。見開きでドロー欲しい」
・決勝戦はななまがり森下と稲ちゃんのインターホン対決
森下
ピンポーン
ジュニア「はーい」
「ハフハフハフハフ あにょ~信じられないかも知れませんが、水道の、検針です!」
稲田
ピンポーン
ジュニア「はーい」
「あ、あの隣に引越してきたものですが、このご時世なので、物とかお渡しするわけにいきませんので、その代わり、頭頂部、見せてあげますね!」
キャラ炸裂した森下が一撃2度目の座王!
ジュニア「ちゃんとおもしろで勝ちましたんで、武道館、相方と交代でーす!」
初瀬「ちょっと待ってくださいよ!おかしいおかしい!第一号第一号!!」
ヤマゲン「赤ちゃんが『(キスで)大好きだよ』ってだけ言いに来たと思ったら一日笑えるかな」
ジュニア「(隣は)誰ですかー」
舘野「赤ちゃんでーす」
ジュニア「ボクも~」
ななまがりがコンビで2回座王は初。初瀬はグランド座王も獲っているが。
次回は久々でいい加減に100勝達成できるかな?武将様のミサイルマン岩部に、
久々のヤナギブソンと、チャンス大城、街裏ぴんく、真輝志。
そして連覇のかかる紺野ぶるまとななまがり、4本取り!?稲ちゃんがまたまた登場。
ニュースでみたけど、FNS27時間テレビが今年はなしで、千鳥のクセスゴ!も最終回が来ました。
今日の鬼レンチャンは女性の300m走でしたが、いい回だった。