今年のナイト総選挙はラキとナプレットに2票あげたんですが、優勝者はクイーン総選挙で見てわかる通りでしたね~、パドレ。
マローネが来たら、パドレの予想が多い。

そして3月20日はプクリポの日。
この当日は無料で仮装メイクでプクリポになれるらしい。
時間は12時間くらいだったからこの期間中ドラテンしたいな~

来週の月曜日から深淵で、ミルドラースが追加されます。
竜王も来るってことか。
やっときました。
第352回の座王は
「R1決勝・準決勝組が大量参戦!」
2月の最後の日に放送されて、2月中はアインシュタイン稲田が全部参加したってことねw
・2回戦は紺野ぶるまとミサイルマン岩部の歌対決。早くも100勝がかかる武将様が得意の歌を選択。
お題:水森かおり「三陸挽歌」イントロ部分
岩部
♪色んな人に~~~ お前は大丈夫だよと、言われて~
俺もてっきり~~ 最後に呼ばれるもんだと思ってた~先日行われた~座王武道館 最後の人枠発表は、ふたを~開ければ阿佐ヶ谷姉~妹~~~江戸は~ホントに~遠い~もんだね!
結構良かったほうだったんですが。100勝達成に期待しそうだったけど。
ぶるま
♪下ネタ芸人~としてやってきた~けど結婚~して、親戚の~~目が、気になり~~ 最近営業~では~バルーンアート~して~い~ま~す~~じゃんけん大会盛り上げます!
まさか!これもよかった。審査委員長がかなりウケてた。
結果はぶるまの勝利。ドローしてもよかったな。
連敗中の空気かな。
くっきー「衝撃のデカさがぶるまだったんで」
岩部「おかしいだろお前!ダラダラダラダラと99勝引っ張りやがって」
ジュニア「いや引っ張ってじゃない、普通に」
岩部「グズグズだお前の審査、前から思ってたけどなあ竹上?」
ジュニア「え?」
くっきー「え?いよいよそこ行きだしたん?」
岩部「なあ竹上、おかしかったよな、審査なあ?」
竹上アナ「ま確かにちょっと言われたら、おかしかったかもしれない」
岩部「言ってこいお前」
竹上アナ「(スタスタ)・・・くっきーさん」
くっきー「はい」
竹上アナ「ちょっとYouTubeでさあ、バイク乗ったり、音楽奏でてみたり、ちょっとお笑い以外のことやり過ぎなんじゃないかな?今度私が、大喜利で、ボコボコにするから」
ジュニア「ハッハッハ」
くっきー「マジで!?この人にボコボコにされんの?」
竹上アナ「怖かったぁ~」
岩部「じゃじゃ~(どて~~ん)」
くっきー「エグいなあ、やめたれよお前」
岩部「『怖かった』って」
くっきー「どこが怖かったやねん、めちゃめちゃ目ー座ってたぞ」
負けた時の茶番もとうとう竹上アナを巻き込むようになるのかw
・ななまがり森下と稲ちゃんの新お題「暗転」ですが、割愛。
照明が暗転後に「次の日!」など経過時間を言って、ボケる対決。
・決勝戦はぶるまと稲ちゃん。小窓対決で決着をつける。
ぶるま
ガラッ
「あんたが、あんたが今日のウチの裁判官ですか?ウチ、今日、監視の目ー盗んで、パンツはいてへんねん。今、ハンケツ想像して、ぼうちょうしたでしょ?裁判だけに(ガッ)無罪に、していただけますよね!?」くっきー「やっすいドラマ!」
稲ちゃん
スーッ
「どんな感じ?おー、ええやんええやん。自分めっちゃシャクれてるやん、すごいな。お前めちゃめちゃハゲ散らかしてな、ええ感じや。おお!肌カサカサやんけ!でもな、本当のブサイク芸人になるには、1個ではあかん」
ピシャッ
稲ちゃんの自虐ネタはおもしろいけど、ウケはぶるまが上か?
結果は紺野ぶるまが連覇して2度目の座王に。
ぶるま「くっきーさんの審査がキモい人に結構軍配を上げてたので」
くっきー「わかります?」
ぶるま「おもしろさ+キモさをプラスして、また挑みたいと思います」
ジュニア「武将様、いかがだったでしょうか」
岩部「今日はちょっとね、アナウンサーたるものがちょっと感情的になって、竹上お前気をつけろよ」
竹上アナ「はい」
岩部「言い残すこと無いかお前は」
竹上アナ「ふふ(照れてる)」
岩部「もう今日だけ、吐き出そう」
竹上アナ「ふーっ」
竹上アナ「ジュニアさぁ・・旧車買ってみたり、女優とドライブ行ってみたり、後輩のルームツアーしてみたり、ちょっとお笑い以外のことやり過ぎかもね。油断してっとさぁ、そこから引きずり落とすから!」
竹上アナ「怖かったぁ~~」
岩部「(どて~~ん)」
竹上アナ「お笑いってたぶん自分で作っていただいた方が良いと思います!」
ジュニアまでw
武将様の12連敗が、スマイルウーイェイよしたかと並んだね。
カベポスター永見の推薦シカノシンプ北川初登場回は前書いたので、なし。
今夜は第354回の座王。
R1スペシャル。友田オレが今年の王者だが、今回はR1収録前。
R1は夢ありますよ~!!