今週の木曜日が祝日の春分の日であって、今年初めて種族の日もあります。
最初はプクリポですね~、1日限定だけど、半分の12時間でもラッキー。
まだまだ先になるけど、7月21日は海の日で、本種族のウェディの日でもあるらしい。
みどりの日がドワーフで、山の日がオーガだけど、ドワーフとオーガに関しては、ならないかな~

明日はミルドラース。
武器は気持ち悪いからいらないけど、像と2つのリボンがほしいな。
今年のR1王者は友田オレ。
1stステージの辛いもの嫌い節が面白かったな~、その時ムロツヨシかニューヨーク嶋佐に似てたw
そんな第354回の座王は
「R1戦士だけの10組!」
王者は田津原理音、アキラ100%、お見送り芸人しんいちもいたが、R12025決勝戦前に収録している。初登場は友田、アキラ、マツモトクラブだ。
サザエさんの中島くんのマネしているキンタロー。もいる。
前回から大喜利席が普通は2席だが前哨戦の時は3席で、R1大集結の時は1席のみ。レアお題がキス、土下座、駆け込み。
豊川悦司に似ているマツモトクラブが初登場ながら絶好調。ルシファー吉岡と5回戦の1分トークで今年の王者を倒す。
・7回戦は初の女性で個人3連覇がかかる紺野ぶるまとチャンピオンが続々倒されてることでアキラ100%とキス対決
まず1ドロー
ぶるま
「マギー審司さん、今日のマジックショーもお疲れ様でした。たまには、私にも、種仕込んでもらって良いですか?」
チューッ
ハグしながら、
「今、どこがでっかくなっちゃってます?」
アキラ
キスしようとして、
首筋を唇でフワフワする
ほっぺや首筋をフワフワする
「はぅ、」
ほっぺや首筋をフワフワする
「はぅ、」
「口に…キスしないやつ、好きなんだろ?」
どっちも面白かったね~、ぶるまの勝利。
・この対戦が名勝負。準決勝はZAZYとマツクラの駆け込み対決
ZAZYが2105年R1がM1より盛り上がったは良かったけど、マツクラも爆笑で返してドロー。
ZAZY
「ジュニアさ~ん!」
走って駆け込んでくるZAZY
「はぁ、はぁ、」
ジュニア「どうした!?」
「今、未来から戻ってきたんですけど、2044年、R1、一回無くなってます!」
ジュニア「もった方やで」
確かに長く続かない時もあるな。
マツクラ
駆け込んでくるマツモトクラブ
「はぁ、はぁ、」
ジュニア「どうした?」
「あの、ちゃんとジュニアさんの名前も出しましたし、久馬さんのお名前も出したんですけど、女子だけで、飲みたいって…」
うまい!
ぶるま「あるある!」
ジュニア「誰やメンツ!」
これはやられたな~、勝利はマツモトクラブ!
久馬「僕はまあ良いですけど(ジュニア)まだまだ頑張らなあかんですよね」
・決勝戦は大喜利対決。マツクラとぶるま
ぶるまは3連覇がかかってて、マツクラは初出場で初座王が。謎掛けはぶるまが有利か。
お題:対戦相手をジロジロ見たあと、フリップを出してください
変わったお題。エロ目線のぶるまが有利か。
マツクラ
ジロ~~~
ジロ~~~
無言でフリップを出す
「88」
「67」
「90」
ぶるまのスリーサイズかw おもしろいw
ぶるま
ジロ~~~
ジロ~~~
「あんた、中野界隈の女芸人から嫌わてるよ?」
マツクラにショックを受けた!しかしウケは弱いか。というわけで、マツモトクラブが初出場初座王を達成!
大喜利、殉職、駆け込み、1分トークとオールラウンダーの可能性はアリ。
ジュニア「さあ今の心境はいかがですか」
マツクラ「優勝できると思ってなかったので嬉しいのと、あとぶるまさんの答えの中野界隈の女芸人に嫌われてるのがショックで」
ジュニア「大丈夫や、飲み会に呼んでもらわれへんこともあるから」
ソニー・ミュージックアーティスツ所属では錦鯉渡辺、AMEMIYA、やす子が獲っているけど、初出場で初座王は初だ。
さらにダウ90000園田以来の27人目。
次回の座王はまだわかりません。