目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

サクシード

[サクシード]

キャラID
: EB387-878
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 136

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

記憶の花壇 (らいなす)

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

サクシードの冒険日誌

2025-03-20 08:53:51.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

土砂降りの夜に~誓ったリベンジ~いい~

こんサクシー!!

サクシードです!!

昨夜、りゅうおう4人初クリアしました!

9分49秒笑

超激戦でした笑
前回のりゅうおうでね、ルムメンと期間中ほぼ毎日挑み続けても勝てなくて…

めちゃくちゃモチベ下がったんすよね笑

あの日誓ったんすよ、
次こそは必ず勝つって。

それからというもの、日誌見てる方はわかるかと思いますが、
高みを目指し、あらゆる強敵を撃破し、りゅうおうにリベンジする準備をしっかり整えてきました。

オレはあの日のオレとは違うんだと言えるリベンジでした!

またこれで勝てなかったらホントにモチベがドン底まで落ちるんでマジで勝ててよかったです笑



前回との大きな違いとして
魔法強化がなかったんですよ。

前回の鉄板構成は
武魔戦レン賢って言われてて、当時オレもその構成でやって、赤を見たことを度々ありましたが

武のSHTを維持したラッシュに対してFBやレボルなどをかけて瞬間火力を盛りまくるんですけど、
それぞれの連携が必要なわけで
誰か1人でも倒れると一気に崩れちゃうので安定感が欠ける印象でした。

上手いプレイヤーなら別だと思いますが
特別上手いわけじゃないんでね笑


だから今回は魔法強化後というのもあって
ブレス100にできて、陣を敷かずとも遠距離から安全圏で高火力が出せる短剣魔法に注目してやってみました。

構成はガデ、短剣魔法、レン、賢者です。

りゅうおうの火力が高いのでガデの天光で被ダメを抑えて、主火力は短剣魔法で毒をかけて移動しながらひたすら撃つ。

火力が魔法単体である程度完結するので、
前の編成に対して崩れた時の影響が少なかったたり

遠距離から攻撃できるので焦熱砲の隙をフルに活用できるのがよかったです。

ただ杖に対して暴走率が低いのか、暴走しないことが度々あったので火力にムラがありましたね。


それと強いて言うなら、ガデじゃなくて戦士の方がよかった説がありますね。

オレが短剣魔法してたんですけど
ガデの天光が入ってないことがチラホラあったのでね
戦士なら真やいばくだきがりゅうおうに効くのでね
敵に対してバフをかけるから、天光と違って味方の距離を気にしなくていいので

敵の火力を下げるっていう面では戦士の方が安定するのかなっていう印象でした。

まあ、試してないんでわかんないですけどね笑



ともあれ、リベンジを成し遂げることができて
めちゃくちゃ嬉しいです!

危うく引退案件でしたよ笑

最近好調なので今のオレなら勝てるって自信もあったし、達成できて満足すね!

次はミルド4人倒して
早いとこまたいつもの生活に戻りたいすね笑
いいね! 34 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる