目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

三ツ星天使

してんし

[してんし]

キャラID
: PQ253-712
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 魔法使い
レベル
: 133

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

してんしの冒険日誌

2025-02-21 13:34:16.0 2025-02-21 13:54:10.0テーマ:写真活動

叩けボンゴ、響けユーフォニアム



エンターキーかと思って押してみたら~、

揚げたてのケンタッキーでした~。

チクショォォォォオオオオ!!!


土日に夜勤を控えせし者、してんしです。


『しぐさ・アコースティックギター』のことを『しぐさ・竹原ピストル』と呼ぶ癖がつき、遂にはしぐさリストから竹原ピストルを探してしまう仕上がりに...


皆さんにもしぐさを独特な呼び方して元の名前が思い出せない、こんな些細なミス談ありますか?






さて、ひとつ時代が大きく動きましたね。


はい、そうです!よく言ってくれました!
私たちはログインジェムで電子書籍を買えなくなってしまいましたね。


これまで、電子書籍に付属のしぐさやポーズ書を貰うために他のコンテンツを捨て置きジェムを貯めていた方がボリューム層だったに違いありません。


もちろん私もその1人です。
今までひとつだと思っていた選択肢が急に取り上げられ、自由を押し付けられました。
さあ、どうやって溺れるのが正解でしょうか。



  これから僕らは  とりとめもない自由の果てに
  騙され踊らされ、生きていくのだ。
  何も考えず過ごすだけで褒められた日々は
  二度とは戻らない。あとは忘れるだけ。



これはかの有名な作曲家、
カンザキイオリ氏の言葉です。


与えられた不自由は、自由を不愉快なものにしてしまうことがあるでしょう。ですが、もう自由から逃れることはできません。


さあ皆さん立ち上がってください!
私たちはいつまでも失った不自由を懐古してショーケースのしぐさ書を眺めている訳にはいかないんです!

新しいジェムの使い方を探さねばなりません!
さあ立って!前を見て!もう舗装された道路は無いでしょう!?これが現実ですよ!


そして、立ち上がったらその手で、その足で、ジープを作ってください!私はそれに乗ってあのガタガタの道を爆走したい!あなたの功績で楽に進みたい!


そう!!!私が、乞食です!!!
(みんなが見えやすいように台の上に登りながら)


と、いう訳で...えー。ジェムを使った一番いい金策があったら教えてください~~~...。


私は計算とか無理なので、教えてもらった方法に乗っかりたいです。・・。・。。・・。・。・。。・


ちなみに今はおでかけバトルロードでSランクの10倍エントリーを報酬倍にしてます。
もっといい使い道はありますでしょうか?









と、話がそれてしまいましたね。
まあ話とは2転3転してしまうものです。


今日のトピックと言えば、アスコンの100傑!
私の結果は残念!チョメ!


ここ数日 全く 日誌を書いていなかったので
敗戦報告ですが、まあ良いでしょう!


相方に、最初に撮った下の写真を見せてみたらダメ出しくらいまくりで...。それを受けて何度も撮り直しながら自分でも改善しているのを感じましたけど。


"憎き"相方の指示に従ってなるものかと我に返り、
最終的には一番最初に撮ったこの"ダメな写真"で勝負しました!私はダメとまでは思ってませんけど。
既に作ってあるドレアと謎解き用に作ってあったハウジングを組み合わせたもので、自分を傷つけないために冷蔵庫にあるものだけで撮ったのですが。


それでも落ちたらちょっとは悔しいものですね。
ドレアもハウジングも単体としては自分で考えているもの同士なわけですし。


やっぱりテーマは考えるべきだと感じました。
去年も思いましたけど、一枚でストーリーを感じさせるための準備はするべきですね。


あと、全くプリンセス感ないのは反省点。


来年はがんばるぞー!
    

       \ガンバルゾー/        \ガンバルゾー/
いいね! 71 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる