まずはじめに、日誌フレ募集日誌で新しくフレンドになってくれた皆さんどうもありがとうございました、新しくフレンドになった方々も以前からフレンドだった皆さんもこれからもどうぞよろしくお願いしますね。
では早速本題、今回はSNSに関する話をしていこうと思います。
私自身実は数年前まではSNS中毒で一日中SNSにかじりついて誰かとやりとりして過ごしてるということもよくありました。
他の人と仲良くしたり喧嘩と遭遇したり時には自分で書いたイラストを投稿したら初対面の人から嫌味言われたり荒らされたりして怒って相手をブロックしたり・・・・・。
ほんまに色々なことがありましたねw
今回は長分になるけどそれでもいいという方は読んでみてくださいな。(ドラクエとはあんまり関係ないけどたまにはこういうのもいいじゃないか)
『SNSの長所』
・現実世界では絶対にできない体験ができたり見れない物が見れたりする。
・現実世界では趣味や話が合う人を見つけ出すのに苦労することもあるけどSNSなんかだと現実世界と比べて自分と趣味や話が合う人を見つけやすい。
・人間関係も割と気楽にできることが多い。
・いい情報や面白い情報が簡単に集まる。
・姿は見えないから普段とは違う自分を簡単に演じることができる(悪さしなければの話だけどね)
長所はこれ以外にももちろんあると思います。(というか全部書いたら多分すごいことになるw)
やっぱり自分と話合う人を現実世界と比べて見つけやすいというのは大きなメリットですよね。
他にも普段とは違う自分を演じることができるって書いてるけどこれも中々面白くていいと思います。(悪さしなければの話だけど・・・・・汗)
ドラクエ内での話になるけど私自身、自分から見て異性のキャラ使って口調なんかも変えてネタプレイをしてみたくなる時もたまにありますw(しない理由は・・・・まぁ色々ある)
『SNSの短所』
・たくさんの情報が流れる分、嘘の情報も多い。
・どこの誰が見てるかわからないから下手な発言をすると最終的に自分が傷つく場合もある。
・自分の姿が見えないのをいいことに自分の本性を偽って相手を信頼させて悪さをする人ももちろんいる。
・やりすぎると目が疲れる汗(一応短所に入れておきましょうw)
・姿が見えないわけだから当然調子に乗って平気で他人に悪口言ったりする人も出てくる。
今ぱっと思い付いたのはこのくらいです。(もちろんもっとたくさんあると思います)
SNSじゃないけど実際にあった話で私がドラクエ内で過去に色々あって絶好した人が自分のツイッター(ツイッターはSNSじゃないというのは私も最近知りました)で私のことで愚痴言ってるのを見つけてしまったことがあります汗
確かに私の不注意で機嫌を損ねてしまっていたところもあったのでそれに関しては申し訳ないことをしたと思ってましたがまさかこんなところで愚痴言われてるとは思わなかったので、さすがの私もこれは怒りました汗
まぁこんなこと言ってはいるけど私もSNS内で知らないうちに誰かを傷つけたり怒らせてしまってたりする可能性もあるので私も気をつけていきたいと思います。
『私がSNS中毒じゃなくなった理由』
・SNS内で仲が良かった人がSNSをやめてしまった。
・やりすぎで正直、飽きた。
理由はこの二つです。今でもSNSは多少利用してるけど前みたいにがっつりするということはほぼ無くなりました。
でも正直、SNS中毒だった頃はやりすぎでしんどく感じてる部分もあったし今くらいのゆったりしたお付き合いがちょうどいいと感じてるので私はこれで良かったと思ってますw
SNS以外にも言えることだけど、やっぱり自分にあったペースでやっていけるかどうかも大事ですよね。
今回はちょっと長くなりましたが話はこれで終わりです。
最後まで見てくれた皆さんどうもありがとうございました、それじゃあまたね〜!

(写真はあんまり意味はないですw)