ご機嫌うるわしゅう。らたです( 'ω')
久しぶりの日誌更新となりました。
特に言うことは無いです(´・ω・`)

ドラクエのストーリーを最後に進めたのは多分8月?ぐらいですね。
ずっとver.4の宝箱に暗証番号を打ち込む所から時は止まったまま
先が長すぎるとどうもとりかかる気が起きなくて辛いですねぇ。
千里の道も一歩からと言いますが一歩踏み出すのが非常に気分が乗りません。
ティアーズオブキングダム、エルデンリング、パルワールド、ホグワーツレガシー等積みゲーが一杯あります。
小学生の時とかゲームにすごい熱中出来てたんだけどなぁ…歳をとるにつれ新しいゲームに手を出すのが億劫になりますね(´・ω・`)
この先まだいっぱいあるのかと考えるともうお腹いっぱいです。
割と単発ゲーも好きだったりします

趣味に関して少し。
私は趣味に関しては浅く広く、技術に関しては深く狭くをモットーに社会を生きる人間です。
結局人との関係を深めるのって話すよりスポーツやゲームと言った共同作業を行った方が手っ取り早いんですよね。
結局のところ人生を彩るのは楽しみ、趣味ですから。
釣り、ボルダリング、ギター、ゲーム、ボウリングに
大学時代の友達とサークル活動を行ったり…
職場の上司の話に合わせるためにパチンコやゴルフ、麻雀にビリヤードもやります( 'ω')
コスメと服も揃え…
あぁ…お金が…
貯金全然できない
生きていくって大変ですね。

最近寒いね、お友達は北海道住みらしいけど寒さ大丈夫なのかな。
北海道のギャルって冬でもミニスカらしいけどホントかなぁ
私は暑がりで寒がりの超ハイブリッドです
なぜこうなったかと言うと親が転勤族で良く住む地域を子供の頃から転々としてるからなんですよね。
小学校で4回転校しました(白目)
なので小学、中学時代の友人で今でも連絡を取り合っているのはほぼいません。
みんな私の事覚えてる?
小学校の卒業アルバム6年生の1年しかいなかったからほぼナニコレ状態だったねぇ
なので故郷がどこかと言われると非常に困ります。
出身はどこと聞かれたら多分東京ですと答える
クリスマスまであと2週間…
( 'ω')クッ!
クリスマスは多分今年もいつものメンバーで過ごすことになりそうです。
大晦日ガキ使がやらなくなってもう4年。
(紅白もそこそこ面白いけども)
再放送でもいいから流さん?