皆さまおはこんばんちは!
クゥノムでっす!
またどうしても書きたくなって連投です☆
失礼しまっシュ♪
私はスポーツでもそうなんですが、強さが一極集中するのが一番嫌いです。
拮抗した戦力図から各自が戦略を練り、戦ったり、歩み寄ったり、そうして結果を出していくそれが私の理想です。
それがどこかの勢力に一極集中すると、その勢力が暴走する危険性を秘めているからこそ、各勢力が拮抗していて名産や名スポットや名人がどこにもいる。
それが私の理想郷とでもいいましょうか…
そのためには良いモノを根こそぎ奪っていく可能性のある一極集中は個人的には好きじゃない
私にとって学びを与えてくださるフレさんが投票政党についての個人的意見を述べてくださり、私も答えなければなと思いこの日誌を書きました。
私は元々連立与党支持でした。
ですが、ここ数年でその意思に大きなブレが出てきました。
与党一極集中…これで国は1つの方向にまとまっていたのかもしれない。
だが、その政治はちゃんと議論がなされたものだったのか?誰がが置いてけぼりになっていないか?と今でもそのモヤモヤでいっぱいです。
だから私は与党が他党や国民に歩み寄りや議論をちゃんとするような政治になって欲しいって思うようになりました。
だから、政党ごとの勢力図をもっと分散させていけばそれも可能なんじゃないかって、私はそう思うんです。
私は自〇党が解体して無くなって欲しいとまでは思ってはいません。
その勢力図を分散させて野党時代みたいな国会でもっと本気の議論をやってほしいって思いで連立与党への投票はやめようというところまでは来たのですが、ここからですよ…国民民主が大きくなりすぎても、今後どうなのか?ってことと、国民民主、れいわ、参政がある程度大きくなって欲しいのは前提にありますが、どの政党が私と私と似たような思想の国民が望むような政策を掲げてくれるか、私はおバカなためまだ分からないのです…。
国民民主が中道、れいわがリベラル、参政が保守という括りがあるのが分かりますが、私はリベラルとか保守とかの思想体系を時代に合わせて変えていきながら強くしたり弱くしていくべきだという考えがあります。
なのですんごく悩むのぉ~;
〇〇〇〇〇ょさんいつも勉強になるコメントありがとうございます!
とまあ、どこに投票すると教えてくれた以上は私もそれに応える意味で現在の私の状態を述べさせていただきました!
お互いの信じる思想が良い方向に向かいますことを祈りましょう☆
他の閲覧者さんもここまで読んでくださりありがとうございました!(〇〇〇〇〇ょさんが100%読んでくれてる事を願ってますw)
ではではまったのー♪
終わり!