昨日の午前中に病院に行ったのですが昼になっても診察にならなかったので、受付に聞いてみるとあと30分位ですと仰られたので、「ちょっとなにか口にしてきます。すぐに戻ります」と言って近くの公園に行きました。そこでカバンからミックスナッツを9粒位取ってちびちび食べてると、いつの間にか鳥がわんさかと寄って来てました…。
野性動物?に餌付けみたいな事をするのは個人的にアカンよな~って思ったので、無視しつつさっさと平らげた。
数少ない?餌をあげる人と多数派のそういう事をしない人達のバランスで動物達の生活が成り立っている所もあるけど私はマイノリティになる勇気はもう無いなぁ…って思いつつ病院に戻る。
すると受付に声をかけられ「次に診察ですよ」と聴き、軽いお礼を言ってイスに座って待ちました。
あとは担当医に病気の具合の経過報告をして、いつも通りの3ヶ月分のお薬を貰いました。
終わったあとぐったりしてると思っていたので、今日は田舎に行くかわかんない状態でしたが、これなら行けるな~と思ったので、そこから2時間ちょっとかけて原付で行きました。
マスクの中は鼻水だら~んでしたが、マスクは春夏秋冬いつも外出時に着けているので、そこまで気にしてはいませんw
ただ、仕事してる時はツッコまれて面倒くさい上に気持ち悪いので超ストレスだ…;
草刈りも時期によっては鼻水が滝のように流れる事もあります。
田舎で草刈りをやってる時は1人なので、斜面を刈る時に声出しても誰も聴いてないから気持ちはすごく楽だ♪
たまに野性動物を見かける事もありますが、喧嘩して勝つ相手ではないので、去ってくれるのを待ちつつ距離を取ったりもします。
しかし、今年はなんかやる気全然出ないので、軽い身体のストレッチと体幹トレーニングを朝夜にやるようになった。
自分の肩から首にかけてが固まっていることに気づき今後も継続していくつもりだ。
そしてドラテンの方はどうなっているかいうと、来週からキッズタイムに移行する予定てすが、すぐに絶えられなくなって課金しちゃいそうですwww
農作業と家事以外(無収入)労働っぽい事はしてないのでプー太郎?になってから数年経ちますが、どこかで週3くらいのパートでも見つかれば良いなぁと思います。
どうか私に仕事をこなせるくらいのバイタリティが備わりますように…。
終わり!