ルムメンの皆様
ご無沙汰しております。リトルナースです。
本日誌には
・ルムイベ開催情報
・今後の運営方針 を記載しています。
お手数おかけしますが、「全文」一読下さい。
★ ルムイベ開催情報
7.2アプデ後の新しい武器で
蒼4をボコボコにする回を開催致します。
以降の文章を確認頂き
参加可能だよ、という方は
【DQXの手紙,本日誌へのコメント,X,Discord】
いずれかにて下記1.~4.を全て明記の上
「11/1金18:00までに」連絡下さい。
※ フレチャ/どこチャは管理困難のため緊急時のみ
※ Discord鯖の方も合流する可能性があります。
1. 参加可能な時間帯
11/2土 10:00~24:00から選択
※ PTが成立する区間のみ実施します。
※ 1時間刻みで申請して下さい。複数区間◎
※ 誰かと一緒に動きたい方は明記して下さい。
2. 希望構成(道具/賢者/僧侶)
3. 出せる職(複数歓迎)
※ 壁職の練習歓迎致します。(超不足してます)
4. 参加時の配信/vcへのスタンス
どれかを選んで下さい。
A. 配信もVCもNG
B. 配信NG/VC OK(聞き専)
C. 配信NG/VC OK(声出し)
D. 配信OK/配信声出しはNG
E. 配信OK/配信声出しもOK
配信とVCは、リスク/抵抗を感じる方も多いと
存じていますので、迷ったらNGで申請下さい。
基本はどちらも使わない想定です。
あくまで許容者が重なった時のみ使います。
これらがNGな事を理由にどうか躊躇なさらず..
私はチャットOnlyPT, 楽しんでいます。
★ 今後の運営方針
ルムメンの皆様、いつもありがとうございます。
7.2を迎える前に、本roomの目的を再定義します。
「各々の時間が合う時に、全員が同意する連絡手段でデルメゼ4を主にプレイするroom」
「他のボスは実装直後/称号戦のみ注力」
以下、意味を説明します。
お気付き/応援頂いている方もいますが
私、リトルナースは 趣味としては
配信/VC を絡めてDQXを遊ぶ機会が増えています。
よって、今後皆様には同じ遊び方はどうですか?
という提案をする機会が増えると思います。
ただ、元々はvc皆無のroomとして設立したので
抵抗感/温度差を感じる方もいると思います。
ただ、私は「配信」「Discord」「チャットOnly」
全ての遊び方から、その時々で最適な物を選ぶ
という遊び方にシフト致します。
pt全員が同意したらvcするし
1人でも無理ならしません。
どちらでも楽しんでいます。という意味です。
声が出せないから着いていけないなー...
とはどうか思わないで下さい。
vcはあくまでツールの1つであり
私はチャットが好きなのと、黙ってやった方が
基本パフォーマンスが良いので
今後も非vcの遊び方を多めに選択します。
今いるメンバーには、今後も出来るなら
残って頂き、一緒に遊んで欲しいと思っています。
とは言え、配信/vcを組み込み始めた自分と
今後も同じように接するのは難しい、と思う方も
いると考えており、それは仕方ない事と思います。
この方針に着いていくのが難しいです/
今後の所属について相談したいです
という方がいれば、私に連絡下さい。
妥協点に着地するか、ルーム枠をお返しするか
そこで相談して決めましょう。
(勿論、急ぎの次の話があれば、即抜け事後報告OK)
また、私は現時点では
このゲームにデルメゼ4以外への楽しみを
見出せていないため、ルム方針もそこに特化します。
他のボスは着替えが面倒で。。。
なので、激アツの時期のみか、称号戦のみ
主に取り扱う事とさせて下さい。すみません。
★ ルム内の活動頻度が低い方へ
当ルーム内での活動頻度が著しく低い方については
今後,所属/活動をどうするか個別に問い合わせます。
追い出しの意図は無く
本当は参加したいと思ってくれているけど障壁があるのか、抜けるに抜けれなくて困っているのか
確認した上で、利害が一致する結論を出しましょう。
インが長期無い方や、問い合わせへの返信が
無い方については、一旦ルム枠をお返しする判断を
取る可能性もありますが、何卒ご了承下さい。
長文になりましたが
本roomの目的が曖昧になっていたため
再定義する意味で書きました。
ルムイベの参加、ルームへの所属の在り方
両方ご検討下さい。宜しくお願いします。