目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

もののふ

いしゅ

[いしゅ]

キャラID
: TQ592-733
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 133

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

いしゅの冒険日誌

2025-01-30 20:34:41.0 2025-02-03 14:02:54.0テーマ:その他

Ver.7.3 新防具短評

 バージョンアップのお楽しみ、新防具をチェックしてみましょう。
 実際にはまだ使っていないので使用感ではないです。ご注意を。

●常勝セット
 5部位の鎧装備。セット効果に、ブレスダメ8%減、受けるダメージ10減、行動時5%バーハ。
 ミラーアーマーのブレス版といった感じ。劇的に進化している部分は無いものの、信頼と実績のダメ10減が光る。しかしブレス耐性は大盾と組み合わせれば100%まで上げきることは難しくない。心頭滅却は1ターンでブレス耐性が2段階上昇する。魔結界の2段階上昇には2ターンが必要。また、パーティーにレンジャーがいる場合にはこの装備の価値が半分以下になるだろう。うーん。
 必要になったら検討で。

●アンテイクセット
 5部位のローブ装備。セット効果に、呪文発動速度2%、封印ガード30%、混乱ガード30%。
 耐性装備の求道者向け趣味装備。ちょっと考えてみただけでも、混乱70封印70怯え90の頭装備と宝珠1つだけで混乱・封印・怯えの3耐性が可能になってしまう。体上と体下で攻魔回魔を激盛りにしろってか。これは考えるのが楽しい。楽しいのは良いことだ。
 いらない。

●迅雷セット
 5部位の軽装備(武バト系)。セット効果に、行動時10%バイキルト、会心暴走率+2%、会心暴走時ダメージ+100。
 天の冒険者セットのほぼ上位互換。バイキルト更新率、会心率ともに数字が上乗せされていて強みがある。ただ、天の冒険者は頭フリーだったので自由度は下がっている。個部位の特殊効果、体上の開戦時ひっさつチャージ、体下の開戦時バイキルトも無くなっている。それが問題無ければ検討の価値ある良い装備だろう。天の冒険者は強いというより使いやすい印象でした。迅雷も同じようになるでしょう。ひっさつでド派手に暴れるなら一角鬼のまま、サポならまだまだ聖域のままで良いとは思う。
 これは欲しい。

●烈風セット
 5部位の軽装備(盗賊系)。セット効果に、行動時20%バイシオン、状態異常成功率+10%、必殺チャージ率+1%。
 俺たちの必殺チャージ率+1%が帰ってきたぞ。その数字が上がっていれば喜んだけど、そうでもない。残念。そのほかの効果も空賊とまったく一緒。空賊を愛用している人なら買い替えても良いかも。違和感なく乗り換えることが出来るだろう。何が変わったのかよく解からない可能性もあるけど。
 いらない。

●妖精郷セット
 5部位の軽装備(旅スパ系)。セット効果に、会心暴走率+2%、行動時5%でCT-10秒、呪文と特技の効果範囲+1m。
 今までのセット効果を適当に組み合わせたような雑な装備がやってきた。なにこれ。何が狙いなんだ。と思ったが仲間モンスターなら使い道があるのかもしれない。それは求道者たちに任せよう。私には解からない。呪文と特技の効果範囲でイルーシャ召喚の蘇生範囲も広がったりするのかな? ザオラルの射程距離は変わらないよね。効果範囲だもんね。
 いらない。


 烈風と迅雷でセットになるのかと思いきや、天の冒険者(118)と空賊(116)から受け継いでいるだけの更新装備で、これといった特徴がなくて残念。ネーミングから期待してはいけない(戒め)
 一番お薦めした迅雷セットにしても、一角鬼セットを持っているので一長一短なんですよね。進んで買い替えるほどの訴求力は無いものの、他に良いなと思える装備も無く、消去法で「迅雷でも、買う……かぁ。」って感じになりました。

いいね! 20 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる