目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

夢追いし旅人

アーシュネス

[アーシュネス]

キャラID
: CX077-254
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 海賊
レベル
: 136

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

アーシュネスの冒険日誌

2025-02-26 01:28:55.0 2025-02-26 01:34:09.0テーマ:シナリオ・クエスト攻略

Ver7.0感想・考察日誌

最近ドラクエのモチベがやばたにえん。溢れて溢れてる。
フレから守護者のテルメぜ?2人討伐面白いと言われ、情報落としてくれたものの一緒にいこうぜというと。嫌。私相方いるから遊ぶの無理とのこと。
いや放置プレイ草
てな感じでエンド欲メラメラビートアップしております。
日誌も今月4つ目?うっそだろ。
まぁモンハン出たらそっちいくから多めに見てほしい。
こっから下はver7.0に至るまでのネタバレがガッツリあります。また不確定な妄想もかなりあります。
ストーリークリアしていないかたは、お控えくださいませ。 考察内容は以下になります。
1.各町の根本的な問題が解決してない件。
2.なぜ主人公とポルテが創失を認識できているのか?
3.今回のラスボスというか敵がまったくわからん件。
となっております。

1.各町の根本的な問題が解決してない件。
まぁまずは、これだよね。多分7.1以降にも物語あるんだけどまじで風呂敷広げて完。って感じ。
ジ・アクト襲来によりグランゼニス(ゼネシアの方)がとった。諸刃の剣の策。
それが創失の呪いだというのが判明しました。
とこしえの揺り篭に広がった創失の呪いにより自然や水は枯れはて砂漠の民は新天地を求めて城を発見(アマラーク) 人として生きれなくなった(ムニエカ)
眠りから覚めない(メネト)と問題しか発生してません。

物語や各町の本棚。あとはメタを読むとおそらくこの3つの村には天使がいますね。守護天使。ウォルロ村の9の主人公的な感じ。
上の写真ムニエカの結晶の森精霊の泉なんですけど、守護天使の像が朽ちてある。
ムニエカにかつていた人形の手入れを主にしていた女性が天使でしょう。
なんでいなくなったのかはまぁ本にもかかれていた通り信仰が薄まったから。
町長が絶対の町になり天使様・神様より信仰が集まったからってのがしっくり来ます。
メネトは絶対あの子供。女の子に献花してた子が守護天使だと思う。
ボス部屋の奥にあった棺おけみたいなとこに守護天使の像が入ってるんじゃないかと予想。ちなみにメネトはまじで展開読めん。楽しみです。
しかしこの考察の落とし穴アマラークは、天使のテの字も出てこん。まぁだからラキが間接的に助けたのかもしれんけどさ。おそらく守護天使が絡んでくるのではないでしょうか。違うならジーガンフがなんとかするやろ(投げやり) 2.なぜ主人公とポルテが創失を認識出来るのか。
A 内包する創生の力が強いから。
この考察には自信があります。というかこれしか考えられん。
メネトで改めて出た主人公の創生の力が強いという話。ポルテが植物等を生やすレベルの創生の力があるという事。メレアーデが普段全く認識出来てない創失を不完全ながら認識できた事。全部創生パワーってことにすれば辻褄が合う。
メレアーデは守護天使のコインに創生の力が蓄えられてたっぽいし。
んで問題は主人公よ。ポルテはバックボーン分からんから置いといて。
主人公の創生の力が強い理由。おそらく2か所のどっちかだと思う。
①ver5のラストのジャゴヌバ戦の時にアストルティア・魔界の創生のチカラ(みんなの願い)を受け取ったから?←個人的に本命。
②ver3で生き返った時に種族神から創生のチカラ注いで復活したから。二番人気。でもじゃあ種族神の依り代のヒューザとかが創生認識できてたらこっち本命にするんだけどなぁ・・・。だからアンルシア寝てるのか?答え合わせできないように!?
でもまぁこの考察結構自信あるよ。メタ的に。 3.ラスボスの話。
正直まったく分からん。ラキが融通の聞かない子ってのはよく分かる。むしろ与えられた使命を果たそうとしてるから好感沸く。
ゼネシアなぁ・・・なーんか引っ掛かるんだよね。
グランゼニスがラキに大樹の鳥籠に近付くなって命令してたり。鳥籠の番人が蓮の花になったり。まどろんでるグランゼニスがゼネシアに話しかけなかったり。
大事にしてるならラキに守ってもらわん?一緒に。蓮の花は、ルティアナの演出で使われてるからおそらく創造神の力の象徴だろうけど。その割にはあんな邪悪そうな番人だし。違和感しかないよね。
あとCVな川村さんでしょ?ガンダムのクェスだよ?
絶対無邪気というか悪意のない悪意あるやん。(確信)
大を生かすために小を犠牲にしましょうてきなことさらっと言いそう(決めつけ)

妄想はここまでにしときましょう。
でも今後ラスボスに関する深掘りなかったらおめー黒幕だと思って動くかんな!

ということで。今回はこんな感じですかね。
まぁ1.3はともかく2は自信あるから期待しとけよ。
あとまぁウォルド地方に入ったときのBGMめっちゃおおお!!
ってなったよね。

考察の答え合わせが楽しみです。
ではみなさまサラダバー
*400字オーバーで2000まで削らされました。
いいね! 9 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる