※「待遇」はその職業がドラクエ10においてどの程度有用かを可視化したものです。これは最新のコンテンツに限らず、過去のコンテンツやストーリー攻略なども考慮されます。但し、不思議の魔塔やコロシアムといった特殊な条件下のものは評価対象外としています。また、これはあくまで個人の感想であり、絶対的な指標ではありません。
◆まもの使い◆
魔物を仲間にして戦うという
神秘の技を身につけた異能者。
ムチ・ツメ・両手剣・オノを装備可
・特徴
念願のドラクエ10初のペット職…と思いきや、歴代通り使役したまものはPT枠を1つ食うため、本体の性能は他職に引けを取らない。
ステータス自体は平凡なものの、盾がまともに装備出来ず装備武器が全部両手というアタッカーとして使えと言わんばかりのスキルライン、そしてエモノ呼びによるフィールド狩りの効率化など使いどころはそれなりに多い。HPリンクやスキルクラッシュといった独特な特技も数多く持つ。
・待遇
★★★★★
武闘家の株を横取りした戦犯であり、間違いなくVer4の筆頭優遇職。ツメ装備職の中で最も基礎攻撃力が高いこと、ウォークライ+牙神昇誕→ライガークラッシュによるとてつもなく高い瞬間火力から色々な所で採用されている。自己バイキが苦手なことや継続火力の期待値はバトマスに劣ってしまうなど弱点もあるにはあるのだが、DPSと敵の攻撃避けが両方要求されることが多くなってきた今の事情と相性が良く、まも4人入り構成で防衛軍のボスを1分で瞬殺したりHPリンクで撃たれ弱さをカバーしたりとアタッカーとして全く隙が無い。ただしサポの需要はない。
・操作難易度
★★★☆☆
これだけ強いのにも関わらず参入障壁がかなり低いことも優遇感をより強めている。タイガークロー連発だけでも敵の守備力がよほど高くない限りはかなりのパワーが出るし、片手バトマスと違って装備に金がかかるわけでもない。しかしながら極めようとするとHPリンクやフォースブレイクによるバースト合わせなど味方との連携を常に考慮する必要がある上、先述のHPリンクのせいでアタッカーなのにも関わらずPT生存率に影響する等、少し広い視点を持つ必要がある。まさに「ぬるいが難い」難易度である。
◆どうぐ使い◆
どうぐの効果を引き出して戦い
特定の魔物を仲間とする。ハンマー
ブーメラン・ヤリ・弓を装備可。
・特徴
まもの使いに続くペット職であるとともに、魔法戦士と双璧を成す守備型バッファー。文字通り道具の効果を上昇させたり範囲化したり単純に道具の効率化を図るほか、スクルトやマジックバリアといったレアな強化呪文を使用可能。武器もどちらかというと味方の火力上昇効果やデバフといった補助に特化したものが多い。ステータスそのものは目立った欠点はないものの、バッファーという特性が災いして短期戦とゾンビゲーに弱いのは魔法戦士と同じ。
・待遇
★★★★☆
高難易度コンテンツの常連。こいつがいるかいないかでPT全体の生存確率が大きく変わる上、魔法戦士ほど安定はしないが「強化ガシェット零式」を筆頭とした攻撃補助もそれなりに扱える。そのため占い師が登場するまでは基本的に支援枠はこいつが呼ばれることが多かった。現在でも防衛軍討伐PTにしれっと入っていたり、スコルパイドやゴレオン将軍に呼ばれたりと人気は絶えていない。だがどうぐを使いまくるだけあってただこいつで討伐周回しているだけで常に出費を垂れ流す羽目になるため、野良でどうぐをやろうとする人はかなり少ない。
・操作難易度
★★★★☆
おそらくバッファー枠の中だと一番難しい。各種補助呪文は有用だがどれも詠唱時間が長く、敵の攻撃を見てから行動する最近の特性と相性が悪いため魔導将軍の指輪が欲しいところ。また設置技が比較的多いため、タゲを確認して常に置く場所に気を付けなければならない。武器特技との兼ね合いもあって行動は常にカツカツなことが多く、賢者ほどの臨機応変さは必要ないもののとにかく忙しい。FF14の機工士と同じ匂いがしてならない。