目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

エテーネの魂を弔う者

ぴの

[ぴの]

キャラID
: VM426-518
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 魔剣士
レベル
: 98

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

ぴのの冒険日誌

2025-03-24 20:04:59.0 テーマ:シナリオ・クエスト攻略

ポケモン育ちのドラクエ10初見感想ver4の26 ディストピアその2到着のおはなし

どうも、エンドコンテンツこわいこわいなぴのです。皆ミルドラースやってるの?チームの人たちのアイコンが次々真っ赤になって怖いんですけど。


~前回のあらすじ~
キュルキュルキュルキュル……
エテーネ王家呪われてるよ(n回目)
古代の石板(タブレット)



それでは石板の製作年代へレッツゴー!


……テーマパークみてえ……。オーパーツじゃん。
市民「私たちは幸福なアルウェーンの市民です」「全体の幸福のために奉仕します」
銅像「感情出すの禁止、笑うの禁止」
…………全然テーマパークじゃなくね?ここ。町の案内してくれるのがファンシーなイルカ型ロボで語尾に「♪」つくくせに人々の様子がおかしい……。幸福なのは義務なんです?幸せですか?義務ですか?オンディーヌをフッた騎士が死ぬタイプのディストピア……?


おい待てここ未来じゃねーか!!!!!この壁画の創造主パルミオってさっき一緒にいたおもしれー研究者さんじゃん!!つまりここは滅びた後の世界……しかも宇宙船!?!?ビジュかわいい!!中身はかわいくない!!


なんかAIが管理する世界でAIがおかしくなっちゃった近未来ディストピアみがプンプンするんですが。火の鳥とかで見た。永世指導者がプクラスらしいけど永世指導者って名前からして寿命ないやつじゃん。ホログラムが「イア・タア!シンパッ・ケウ!」とか言ってんのはめっちゃクトゥルフだし……。とりあえず会いに行くけど見るだけでSAN値削れるタイプだったらやべーなこれ。


ペコリア「管理タブレットを認証しました♪」
いやこの石板ガチでタブレットなんかい!


たどり着いた先にあったのは楕円形の装置が並ぶ部屋……これコールドスリープ?
プクラス「おはようC141!……君誰??」
めっちゃ人間みあるじゃん……。
どうやらここは1000年先の未来(某方向音痴チャンピオン「1000年先……!?」)。無限増殖する異形獣により人々はアストルティアを捨て、新天地を目指して航行中なのだとか。プクラスは永世指導者として10年毎に数日間だけ起きてまた眠る生活をしており、眠っている間は複製体が代わりに仕事をしている……あっ(察し)
プクラス「町の皆には会った?皆喜んだでしょ?」
うーんこれ10年以上寝てたパターン……。たぶん君の複製体裏切ってますよ。
複製体C141「正解。ということで眠れプクラス!侵入者は排除!」
シュレッダー送りは殺意が高すぎますわよ!?!?

あっオバケ!幻想のドミニウス邸と鬼岩城でギミック教えてくれたやつ……シュレッダー止めてくれた!?!?お前モノ触れるの!?!?ポルターガイストじゃん!!!


町の外、下層にはオルフェア地方に似た環境で魔物も生息。そして第一村人はプクラス複製体!?めっちゃいる!!複製体曰くC141は異質、でも複製体たちのことを助けてくれたのだとか。これ複製体も過酷な運命背負ってるやつでは?やっぱ終末世界なんてロクなもんじゃねえや。



えー、こちらに見えますのがアストルティア博物館です。初代館長はラグアス王子。ここでは1000年前のアストルティアに関する資料が保管されています。ナブレット団長のサーカス団に関する情報が多く集積されているところにラグアス王子の感情が見え隠れして素晴らしいですね。あちこちで人が死んでるし特にカンダタ子分のメガネが死んでて辛い。ギャグキャラが死ぬのは終わりの証って銀魂で学んだので……。 この宇宙船の材料はキラキラ大風車塔と大地の方舟……キラキラ大風車塔はまあフォステイルが関わってるからいいけど大地の方舟も大概オーパーツだな……。あと8630ゴールドのまんじゅう……パ(8)ル(6)ミ(3)オ(0)博士か!
ちょっとこの博物館見所ありすぎる。しばらくここ見学させてくれ。
いいね! 10 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる