目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

エテーネの魂を弔う者

ぴの

[ぴの]

キャラID
: VM426-518
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 魔剣士
レベル
: 98

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

ぴのの冒険日誌

2025-03-26 20:02:30.0 テーマ:シナリオ・クエスト攻略

ポケモン育ちのドラクエ10初見感想ver4の28 アルウェーンのおはなし

どうも、ドラポヨロンを1000体狩ったぴのです。経験値うま……うま……


~前回のあらすじ~
こいつ直接脳内に……!?
俺は一体何歳なんだ……?
シンイさんまだ謎隠したりしてません?ねえシンイさん??


1000年後のプクリポに笑顔を取り戻すべく、始まったのはナブナブ大サーカス団特別講演!団長ーーー!!!俺だーーーー!!!こっち向いてーーーーー!!!!!!
ほんと団長好きすぎる。義理堅い上に誰かを笑顔にするために頑張れる人。とてもかっこいい。好き。 さあさあ寄ってらっしゃい観てらっしゃい!これより始まるは一度限りの特別講演!オルフェアっ子もそれ以外も、プクリポなら見なきゃ損損!プクリポ以外だって笑いを本能にしたくなる最高のショー!

爆発で吹っ飛ぶペリポンとか、普段なら面白!ってだけ思うとこだけど、未来ではこいつビッグホルンを兵器に改造しようとして死んでるんだよね。しんみりしちゃうぜ。
伝説の芸人、パノンの芸に関して見てた子どもが「親とか爆笑してたけど正直よくわからんかった」って言うのジェネレーションギャップだあ……刺さるものが違うんだよなあ。一昔前の流行り物が刺さらないってあるある……時の流れ……。


未来プクリポ「……?なにこれ……」
未来プクリポ「なんだか……」
未来プクリポ「「「「面白~~~い!!!!!」」」」
やっぱプクリポはこうじゃなきゃな!楽しそうにしてるのが一番魅力的!スッキリしたぜ。かわいい。心を閉じ込められてた分マシマシで幼い……実質ロリショタでは??最近小さい子が足りなかったからたすかる。


未来プクリポの皆の協力の元、複製体のところへカチコミだー!
ペコリア「入れないよ♪」
……はい。迂回します。


よおC141。イア・タア!シンパッ・ケウ!って、いやったー!新発見だ!かよ!!クトゥルフの呪文みたいでビビり散らかした俺の恐怖返して!?あれマジで怖かった……なんだよその聞き間違い。


増殖獣の因子を取り込み闇堕ちしたC141、元はプクラスも複製体仲間も助けようとしていただけに悲哀がね……無限増殖する能力はタブレットの無限増殖炉の停止命令と同じ信号で止められる。科学の勝利よ。せめてさくっと葬るぜ。


時見の箱「こん!」
お願いだから帰ってくれ(悲痛)


主人公を排除したい時見の箱VSそれを防ぐキュルル!お前わりと強いな!?二人のエネルギーがぶつかり合い、逸れた先で時空の裂け目に飲み込まれるプクラス。無限増殖炉のエネルギーも奪われ、時見の箱はどこかへ去っていった……。せっかく精神エネルギーに頼らずプクリポ達が安寧の時を得たと思ったのに……。
未来プクリポ「無限増殖炉の設計図見つけた!今は精神エネルギーで賄うけど頑張って直そう!そうやっていつか、『あの頃は大変だったね』って笑い話にしよう!」

…………光の権化?


未来プクリポ「心を取り戻しても、プクラス様がいなくなったことを突然伝えたら皆悲しくなっちゃう。だから心を取り戻すのはもう少しあとにする」
未来プクリポ「また来てね!次来てくれた時はもっといい町になってるように頑張るから!」


……美しいものを見た。
マジでかっけえなこいつら……暗い星の海をさ迷いながら、自らを形成する常識すら失われた世界で、それでも彼らは生きていくという決意。指導者がなくとも自ら未来を切り開くという気概。めちゃくちゃ好きなんだけど……。この美しくて素敵なものをなかったことにしなきゃいけないの無理すぎない……??
この未来は主人公やアンルシアが敗北した未来で、有り得べからざる未来で、摘み取らなくてはいけない未来で。
世界の滅びを防ぐということは、彼らの決意も思いも優しさも、その全てを生まれてこなかったことにしてしまうことと同義で。
本当にままならないし、やりづらい。

彼らの未来が見たかった。彼らの思いが実を結ぶ時を待ちたかった。でもそれを消し去るのは俺自身。クオードの例然り、主人公の背負うべき重圧がみるみる増えていくのしんど……。好きになっちゃうからこそ余計辛い……いいストーリーしてるよ。プレイヤーの悲鳴を聞きながら食う飯は美味いか運営?ありがとう。
いいね! 12 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる