どうも、神仏のごとき優しさを持つフレンドさんの御慈悲により破壊神をなんとか倒したぴのです。俺はあんま働いてない。床おいしいペロペロ(ザオリクフオワー)。避けるの苦手なんよ……。お荷物背負ってパーティ同盟マジでありがとうございまぁす!!プレイング上手なフレンドさんとご協力いただいたそのまたフレンドさん、サポさん、そしてうさパイセンを崇めよ。
ということで今回は番外編。破界篇です。
偽りのレンダーシアのあちこちにヒビが発生し、それを何とかするため召集された主人公。なんで対処法知ってるのに自分でやらないの?この優男怪しくない?(ハイスピード冤罪)
とりあえずサクッとヒビを消して小屋に帰るといたのは……

ど、どう見てもアンルシア!?!?クマリス!?!?おいそれ瓶のラベルの熊とリスから取っただろ!!
見覚えのある剣!見覚えのあるほくろ!見覚えのあるくるくる髪!!
アンルシアじゃねーか!!!!
アンルシア増えすぎじゃね?
①うちの勇者
②尊大美女、魔勇者さん
③ダウナー系お嬢様、クマリス
④~⑧レンダー5
てことでアンルシア(?)と共に各地を巡り、ヒビを消す旅へ。
メルサンディの元魔女さん今日も美人さん……
……うん?
キイエエエアアアシャベッタアアアアア!?!?!?!?!?!?!?
破界篇喋るの!?!?!?クイーン総選挙とか大富豪とかの季節イベントだけじゃないんだ!?!?(後にver5以降はフルボイスと知る)
……てかクマリスさん、その声は我が勇者、アンルシアではないか?やっぱアンルシアじゃん!!
あと思い出映写機で見たら最初から喋ってら。全然気づかんかった……。
……クマリスさんの貴公呼びも相棒呼びも最高すぎる……好みの美女……!!てかこの人この口調、第3のアンルシアじゃなくて魔勇者さんでは……?何?勇者になれなくて倒されて、燃え尽き症候群になっちゃったの?でも表層のダウナー系美女に対して奥底にある統治者かつ気高い部分が隠しきれてないんですが。好き。愛した。
元々魔勇者さん好きなんですよね。初見感想ver2で『だって民を犠牲にしていたとはいえこの人がグランゼドーラを統治していたのも民に慕われてるのも事実じゃん。やり方はひどくとも一貫してずっと勇者を目指していたわけだし……偽りの世界で生まれた偽りの存在だろうが貫き通せばそれもまた信念だし……言動に一貫性があるキャラ好きだし……男勝りな尊大美女とか好きだし……』って言ってる程度には。好きなシチュの話するんですけど勇者を名乗っていい思いしてた偽勇者が敵が現れて勇気を振り絞りボロボロになりながらもなにかを守り抜く瞬間って最高じゃない?選ばれなかった者の意地。好きだ……。
セレドでは今日も子供達が元気そうで何よりです。セリク君のトゥーラの音色をお届け。強く生きろよ子供達……たとえ永遠に成長できないネバーランドだとしてもこの子達と両親が再会できたのは紛れもなくマデッさんの功績なんだよね。サンキューマデッさん!
そしてアラハギーロ。魔王印のシャイニーメロンは草。マデッさんちょこちょこ面白いのずるくない?
優男さん「護りの手の力高まってきたぁ!」
クマリスさん「???お前何者?なんであちこちにヒビができてんの?」
そうだそうだー!!優男怪しいぞお前ー!!
なんでもマデッさんの作ったこの世界、一部未完成のところもあって不安定なのと突然できたから他の世界に影響を与える可能性もあって、存続させる?どうする?というバトルすることになったそうで。俺が存続側の護りの手、クマリスさんはその相棒の護りの盾。壊す側は滅びの手と滅びの剣がいて、その人たちとバトって俺らが勝ったら世界は存続。滅びの手達が勝ったら破壊神シドーが呼び出されて世界が滅びるんだって。
……この優男達は何者なんだよ。滅びの手の選定者ニキにもお会いしたけど世界の存亡をかけた戦いて。1個上の次元の方か何かで?あとこの世界に生きる者すべての代表者の俺がこの世界の人じゃないのはいいんすかこれは。
クマリスさん「面倒事に巻き込むな」
優男さん「別にやらなくてもいいよ!存続側が不利になるだけだし^^」
クマリスさん「チッ……見知った顔が死ぬのは気分が悪いしやってやんよ」
ツンデレてるクマリスさん最高だな!
ところでこれ滅びの剣もアンルシアだったりしません?真アンルシアよりクマリスさんは黄色みが濃いから滅びの剣さんは白髪とかで。同じ顔の美女二人が剣を向け合うのが見たい(欲望)
てことでヒビを消しながら進むぞー!
滅びの剣「世界ごと心中してやるぜ!」
クマリスさん「顔くらい見せろや。なんだこのムカつく声……」
多分あなたと声帯同じっすねこれ。まあ録音した自分の声とか嫌だよなあ。わかる。