先日職場で「目玉焼きになにかける?」
と話題になり。
私を含め醤油が大多数でしたが、少数意見として
ソース ケチャップ等がありましたが
一番驚いたのはチョコソースでした。
ごめんなさい嘘です。(そもそも会話に入れません)
先日ホームセンターに買い物に行ったのですが
その時ペットコーナーのダックスフンドと
目が会い癒せれていたらダックスフンドが
こう語りました。
「プリンに醤油をかけるとウニになるど」
ダックスフンドだから語尾が九州弁みたいに
なってたのは気になりましたが
そこで私はプリンを買いにヨークベニマルに
向かいました(このスーパー知ってます?)
早速プリンに醤油をかけて食べても
ウニはいませんでした。(間食はしました)
そんな切ない気持ちで公園で散歩していたら
今度はアヒルに話しかけれました。
「食べ物を粗末にするな!」
怒られた私は家路につくとこう思いました。
アヒル=ダック 怒る=憤怒
これがほんとのダックス憤怒