未熟者のオスカーです。
シュラ殿が経営する
「居酒屋鮮魚ワッショイ!!」にお邪魔したので、
その様子を報告しますぞ。
また、口下手(チャット下手)な私でしたが、
このたび会話の極意(キーボード)を手に入れ、
早速活用してきましたぞ。
ワッショイでは、居酒屋としての営業に加え、
月毎に何らかの出し物があり、
今月のテーマは「仮面舞踏会」でした。
スタッフもゲストも裏社会で暗躍する
ダークサイドの人間になりきり、
非日常を体験しようという趣向です。
仮面舞踏会のドレスコードは、スーツ類+仮面。
スーツドレアは前々から温めていたネタだったので、それを形にしましたぞ。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
マスカレイドスーツは白宝箱で調達したので、
掛かったのはカラーリング費用ぐらいでした。
それでも安くはなかったですが…。
お店に入ると、店員さんに出迎えられましたな。
席まで案内され、メニューを拝見。
どれも美味そうなものばかりでしたが、
一品に絞った結果、
「インスタ映えのフラッペちゃん」を選択。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
居酒屋感も鮮魚感も全くない
微妙な選択でしたな。
「インスタ映え」という流行り言葉に
弱いのですよ、この歳になると。
最初は
どこがインスタ映えなのかと疑問に思いましたが、
実はこのフラッペ、触ると形が変わる仕掛け付き。
10パターンぐらいに変化しましたな。
食事が済むと、準備の時間をはさんで、
ついに仮面舞踏会が始まりましたな。
店があっという間にパーティー会場に大変身。
これには感心しましたぞ。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
店長シュラ殿の迫真の演技を見ながら、
私は某・竹中直人氏を思い出していました。
シュラ殿のセリフは全て
彼の低音ボイスで脳内再生されていましたな。
会場にはフレンドのしゅー殿も来ていましたぞ。
店員のシュベイク殿とドワ男三人で、
チーム「余分三兄弟」を結成。
談話が大いに盛り上がりましたが、
振り返るとほぼ食べ物の話しか
していませんでしたな。
果たしてこのパーティーの趣旨に
合っていたのだろうか…。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
私にとって、他の方の家にお邪魔したのは
実はこの日が初めてでした。
私の、家具は少ないくせに
ドワ男コンシェルジュの数だけは充実している
という下手くそなハウジングに対して、
ワッショイは外装も内装も作り込みが凄く、
最初から最後まで驚きっぱなしでしたな。
次に来店する時は、
観光客ではなく普通のお客として
落ち着いてお店を楽しみたいところです。
機会があれば、他のお店や家にも
お邪魔したいですな。
報告は以上です。
ではまたですな!