目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ラッキーガール

セルリア

[セルリア]

キャラID
: EN665-799
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 僧侶
レベル
: 136

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

セルリアの冒険日誌

2025-02-15 22:28:06.0 2025-02-16 00:52:42.0テーマ:プレイヤーイベント感想

TGB用ゲーム:タブーワーズ

○概要
 リーダーは相手がタブーを言いそうな質問を考え、回答者は
 増えていくタブーを全てかわして回答していくというゲームです。


○必要なもの
GMとのフレンド登録。


○準備
・2~3チームに分かれ、各チームでリーダーを決めます。
・各リーダーはGMとパーティーを組みます。
・他のメンバーはチーム内で回答順を決めます。


○手順
・GMから各リーダーに、共通の「今後禁句となる文字(以下タブー)」を伝えます。
 基本1文字ですが、時間調整などの理由で増やすかもしれません。
 濁音や半濁音、促音や拗音が存在する文字の場合、それらまも纏めてタブーとなります。
 (例「は」を指定で「ば」や「ぱ」もタブー、「や」を指定で「ゃ」もタブー)
 また、50音以外に長音が指定される可能性があります。

・各リーダーは、手番が来た相手側(3チームの場合はターン毎に質問する
 相手チームが変わる)の回答者に対し何と質問するかを決め、GMにフレチャします。
 質問内容には以下の制限があります。

  *制限時間の目安は3分です。申告無しはパスとなります。
   (回答者が考え中に次の質問の準備推奨)
  *単語や人名などで答えられる質問にしてください。
   作品名や団体名は文章になっても構いません。
   (例:「童話のタイトル」に対し、「3匹の子豚」など)
  *以前に何れかのチームがしたものと同じ質問は禁止です。
   「生き物の名前」の後に、「魚の種類」のようなものはOK
  *質問は回答候補が5個以上で、内1つ以上はセーフものがあるものにしてください。
   「アメリカの首都は?」のようなものは禁止です。
   (後者は後半調べるのが難しい場合は通るかもしれませんが……)
  *GMからツッコミ入った場合、こうすれば回避可能などの例示をお願いします。
   (それを踏まえて審査します)


・質問が出揃ったらGMから質問しますので、手番の回答者はGMにフレチャで答えます。
 この際、回答には以下の制限があります。

  *制限時間の目安は3分です。無回答は脱落となります。
  *回答は平仮名や片仮名で書いた時に4文字以上でなければなりません。
   長音や促音も1文字と数えます。
  *文字数が足りるなら略称で解答しても構いません。
   (例:「ドラゴンクエスト」を「ドラクエ」、「東京都」を「東京」、など)
   略称に物言いが入る場合、GMの知識や検索ですぐに出てくるかで判定します。
  *英数や記号は読み方で判定します。
   (例:「ドラクエ5(ファイブ)」は8文字、「タイプG(ジー)」は5文字)
  *相談は禁止ですが、回答を検索で探すのは構いません。


・回答が出揃ったらGMから合図しますので、回答者は改めて白チャで発表します。
・回答に「タブー」が含まれていた場合、その回答者は脱落します。
 この際、どの文字がタブーだったかは明かされません。
 相手チームのメンバーを全て脱落させれば勝利です。
 条件を満たしていなければ次のターンに移ります。

・次のターンではGMから「タブー」が追加されます。

・2ゲーム目以降では、各チームで最初に脱落した人が次のリーダーです。
 (より長い時間プレイに参加出来なかったことを考慮)


○Q&A
・その判定でいいの?
 迷った時はGM判断優先とします。

・最後に残った2チームが同時に全滅した
 最後の回答に含まれていたタブーの数が少ない方の勝利です。
 それも同じ場合はサドンデスとなります。

・チーム人数に差がある
 人数の少ないチームは、最初だけタブーを言った回答者が
 脱落せずに残ります。(タブーを言ったことは開示されます)

・その言葉、正しくは○○じゃない?
 表記揺れに関しては、回答者がチャットに打ち込んだ内容で判定します。
 (例:「サイゼリア」と「サイゼリヤ」)
いいね! 2 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる