育て方にもよるのでしょうが、私の2つの本職(レンジャー&バトルマスター)と、どうぐ使いは、装備できる防具の面で相性が悪いのです。
互いに共通で装備できるものが、高レベルほど不足しています。
しかし、レベル35で共通して装備できるものはかたりべセットと森人セットでストックがあるので、装備袋整理を兼ねて、どうぐ使いのレベルを上げてしまうことにしました。
討伐対象はゴルバとガルバにしました。
私のどうぐ使いのレベルが34、
サポート仲間たちは74~77です。
サポート仲間たちのレベルが高すぎるため、経験値はあまり得られないのかなと思いました。
ところが、予想を裏切る好結果が出ました。
得られた経験値の比較です。
今回のガルバ討伐
10分間約10000
Lv20~40代のメンバーでスモールグール討伐
10分間で約7000
レベル60以上でレベルの近い相手とガルバ討伐
10分間で約17000
この結果から言えることは、確かにサポート仲間のレベルが高すぎると、そちらに経験値は取られてしまうものの、
モンスターのレベルが自分よりはるかに強い相手を、強いサポート仲間に倒してもらった方が、
自分と同じくらいのレベルの仲間と一緒に、自分と同格のモンスターを倒すより経験値は効率よく得られるということが判明しました。
状況にもよるものの、先日のサウルスロード討伐でもそれは実感したので、経験値を取られたくないという考えは捨てて、自分より強い人と、強いモンスターを倒すのが、成果的にはよいのかもしれません。
ゴルバ・ガルバを討伐して、レベルが35に上昇。
かたりべ(そのまま)と森人(ダンサーセットにドレスアップ済)のどちらを着ようか悩みましたが、久しぶりにかたりべの方を装備することにしました。