私はきようさ重視の育成をしていますが、最近、フレンドの1人が圧倒的な高さのきようさを身につけました。
少々悔しく感じつつ、その人をサポート仲間で雇った際に、その秘密を勝手に丸裸にして探ったら、あることに気づきました。
装備は私と同じで、アクセサリー合成効果は今一つなのに、防具の錬金効果が明らかに高いということに、私は気づいたのでした。
これまで、私のさらなる強化のために、セット効果が微妙なので、錬金効果の高すぎるレベル80装備を無理に購入しようとばかり考えていました。
しかし、思い返せば、私の原始獣のコートセットは、錬金数が+2がほとんど。
私と同じ装備なのに、私より強い人は錬金効果で差が出ていることがわかりました。
そこで、最近はチーム活性化によって、チームクエストに割く時間が減り、金策がしやすくなったことで増えてきたお金を用いて、装備の強化を行いました。
購入する上での方針は
セット効果が微妙な高レベル装備ではなく、
今の装備と同じもので、錬金効果がはるかに高い物を選ぶ
というものです。
これなら、高レベル装備と同じ金額で、今の私の能力値を下げることなく、強化が可能です。
こうして、+2装備の多くを+3装備に切り替え、錬金効果も向上しました。
こうして、私の本職レンジャーの能力値は
さいだいHP 431
さいだいMP 208(新調前は204)
こうげき力 360
しゅび力 377(新調前は371)
こうげき魔力 66
かいふく魔力 227(新調前は225)
すばやさ 363(新調前は353)
きようさ 526(新調前は508)
おしゃれさ 272
おもさ 152
となりました!
さらに、移動速度+3%のパルプンテ効果が足防具についたおかげで、
移動時間の短縮やボスの範囲攻撃回避の易化もできました!
なお、その新しい原始獣のコートセットに、それまでの原始獣コートセットをそのままドレスアップ。
ポポルさんに「結晶になるのにいいのですか?」と言われましたが、そんなのはおかまいなしw
だって、振り袖の見た目は買えないものw
また、春の間は振り袖のメインカラーをさんごにしていましたが、夏に合わせて、涼しくて明るい色に変えることにしました。
ゆえに、私の装備の見た目は以下のようになりました。
頭
性能:原始獣のシャブカ
見た目:ぎんのはちがね(ひたいあてをミッドナイトに)
体上下
性能:原始獣のコート上
見た目:華やかな振り袖(メインをエメラルド、おびをサンセット)
腕
性能:原始獣のグローブ
見た目:シルバーバングル
足
性能:原始獣のブーツ
見た目:下駄(名称忘れました^^;)
こんな感じです。
ちなみに、振り袖の帯のサンセットカラーは、先日のハウジングコンテストの参加者から、景品の御礼ということでもらったサンセットスズランを用いさせていただきました。
ありがとうございました!