タイトルが意味不明かもしれませんが、このタイトルは、ドラクエモンスターズ2(以下DQM2)のふしぎなかぎにちなんだものです。
なお、地名はDQM2にはないです。この記事オリジナルです。
どうして、このようなタイトルを付けたかといいますと、今回の上の写真と関連があるからです。
実は「やりてのかあさん」と名の付いた鍵の世界では、リベリオが登場する可能性があるのです。
さて、話をDQ10の世界に戻しますと、
私が、フレンドが所属するチームの人の家に行ってみたときのことでした。
なんと、モンスターのおうち・桜のところに、スカウトされたキャットリベリオ強がいたのでした!
キャットリベリオ強の書なんて、いつの間に登場したのでしょうか?
せっかくなので、なでなでしました。
と、まるでそう思わせる庭具の配置でした。
モンスターのおうち・桜も、
キャットリベリオ強の書も
今現在は残念ながら存在しません。
将来、登場するのでしょうか?
ちなみに、上の庭具は
・モンスターのおうち・木
・桜の木・桃
・キャットリベリオの像
で構成されているのです。
なかなかよいセンスの配置だと私は思っております。