私が130ポイントまで上げたいスキルはとうこん、サバイバル、両手剣、弓です。これらのうち、両手剣と弓は130まで到達できたので、残り2つを上げるため、両手剣と弓が装備できる職業をもう少し上げていきます。
今回はその職業のうちの1つであるどうぐ使いのレベル上げです。
ニードルマンのなつき度が先日100になったので、今後はゴーレムを育成しつつも、こちらはこちらのペースでどうぐ使いのレベル上げです。
今回のレベル上げは、Ver2.1以降に解放される場所で、タコメットが4匹同時に出現することもあるところです。
地名を挙げるとストーリーに関わるネタバレになるので、このような記述とさせていただきます。
そのタコメットがたくさん出る場所で、レベルは少し低いものの攻撃力がスキル効果でかなり高まっている片手剣二刀流バトルマスターを2人連れていき、どんどん討伐しました。
タコメットの嫌なところはメガザルダンスの存在。
これによって効率が悪化するので、状況次第ではレベル上げにはオススメできないモンスターです。
タコメットによるレベル上げは、
メガザルダンスをされる前に敵パーティーを全滅できるだけの攻撃力がある
ことが前提です。
「タコメットがレベル上げにいい」と噂を流す人は上の前提をなぜか言いません。
他のレベル上げに適したモンスターについても同様です。
さて、グチはこの辺にして、メガザルダンス対応ができる低レベル高攻撃力バトルマスターさん2名のおかげで、討伐はどんどん進み、どうぐ使いのレベルが37になりました!
レベルがまだ低く、装備もあぶない水着とアクセサリーのみのために、待機状態であるゴーレムもレベルが20まで上がりました。
どうぐ使いの楽しさはいよいよこれから味わっていくのでしょう。