残った討伐数が45匹であり、出現するモンスターも、現在集中育成中のどうぐ使い(Lv51)にちょうど適している、チームクエスト「浜辺の洞くつ」をクリアしてきました。
編成は、どうぐ使い(私)、パペットマン、バトルマスター、僧侶です。
征伐開始前、食事をとっていたら、かさかさ歩いてきたアイスボンバーが接触w
戦闘になってしまいましたw
とりあえず、そのアイスボンバーを倒してから、食事を再開。
私と僧侶とパペットマンがスタミナライスを、バトルマスターがげんこつアメを食べました。
パペットマンって実は美食家だという説もありますw
納得のいかない味だと怒るのかもしれませんw
ちなみに、スタミナライスを食べきったら、ジャンボ玉ねぎのタネが出てきました。
「びっくりトマトのタネが出る」
という噂を聞いていましたが、それを思い違いで、私は
「料理品を食べ尽くした時に出るのは、びっくりトマトのタネのみ」
と勘違いしていたので、
初めてタネが出た喜びと同時に、びっくりトマトのタネとは限らないという残念さが入り交じった気持ちになりましたw
さらには元気玉も使用して、経験値を105%アップ!
こうして征伐開始です。
私はスクルトをまず使用して、バトルマスターの下がった守備力を向上。
これで、バトルマスターも出現するゴルバ・ガルバの高い攻撃力に耐えられます。
僧侶さんのMP消費がなぜか激しかったのですが、パペットマンのMPパサーでそこは解決。ですが、パペットマンがMPパサーを使用するタイミングと、魔法戦士のタイミングは少々違うので、慣れないと「パペットマンはMPパサーを使うのか?」と思えてしまいます。きちんと使います。
そうこうしているうちに、私のどうぐ使いのレベルが52になりました!
さらに、パペットマンのレベルも35になり、今までは装備枠の都合上、どうしても武器(短剣)と盾を装備させてあげられなかったのですが、いよいよソードブレイカーとまほうのたてを装備して、攻撃面が一気に強化です。
また、マタドールセットもかたりべセットにランクアップ。パペットマンはどんどん強くなります。
そして、元気タイムも終わり、この時に残った、チームクエストの為の残り征伐数は2匹だったので、そのまま2匹倒して、このチームクエストがクリアとなりました!
料理品からのタネの初入手とパペットマンの武器装備、この2つがうれしい征伐となりました!