私の本職はレンジャーとバトルマスターで、きようさ重視のため、それが上がりやすい原始獣のコートセットをその2つの職で装備しています。
最近、素敵な装備が実装されたのそれらを原始獣のコートにドレスアップしていきたいものの、それまでにドレスアップしていた装備品をなくすのももったいなかったので、この度、錬金効果がそれまで所持の2着とは異なる原始獣のコートセットを購入することにしたのでした。
では、それらがどのようにドレスアップされているのか、簡単に説明します。
まずは上の写真。
原始獣のコート改め、原始獣の振袖ですw
華やかな振りそでベースで、錬金効果は、レンジャー時の回復魔力、守備力、きようさを重視したものです。
おまけで、パルプンテ効果による移動速度アップの効果もついていますw
それから、原始獣のコート改め、原始獣の水着ですw
今夏のイベントの装備がベースで、写真には写っていませんが、
足(原始獣のブーツ)には、まもりのくつがドレスアップされています。
ビーチサンダルでは、ありきたりで、足にアクセントもないのですが、
まもりのくつは、サンダル風の見た目に、そのアクセントもあり、
なおかつ、店売り価格は、ビーチサンダルおよびバザーのまもりのくつより安いので、それを用いています。
まもりのくつと水着の見た目上の相性はいいですよ。
なお、上の原始獣の水着の錬金効果は、呪いガードと転びガードなので、
ピラミッド向けの装備ともいえます。
さらに、チェーンベルトをデビルワイン色にしました。
白い肌と水着とは対照的な色合いが存在感を引き立てる感じがします。
それから、原始獣のコート改め、原始獣のビスチェ。
ゴシックシリーズがベースになっていますが、多少のアレンジもしています。
オレンジ色にしましたが、それが快活さを出していてよいとフレンドから評価をもらいました。
錬金効果は、即死ガードと転びガードがメイン。
意外な安値で、高確率耐性装備が揃ったのでした。
これら原始獣セットの3種を本職のバトルマスターとレンジャーでは、相手と気分に合わせて切り替えながら、今後はプレイしていきます。